
靴のサイズで悩んでいます。13cmは右に余裕あり、13.5cmは右が大きめ。左に合わせて13.5cmを買おうか迷っています。9ヶ月の赤ちゃんです。
靴のサイズで悩んでます😖
右12.1cm 左12.6cmで、13cmを買うか13.5cmを買うか悩んでいます…
履かせてみたところ、
13cmだと右は指1本分くらい余裕あり、左はぴったり!爪先ギリギリ当たらないくらい
13.5cmだと右はかなりブカブカ、左は指1本分くらい余裕があるように感じました😵💫
左に合わせて13.5cmを買って、右は中敷で調節しようかなと思ったのですがかなり大きそうに見えて決め切れず、買わずに帰ってきました…
9ヶ月から歩き始めたのでかなり安定していて、走ることもできます。
みなさんならどちらのサイズを買いますか?
- ままり(2歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ゆっち
私なら13.5買うと思います💡
マジックテープ2個ついてるやつとかにして、ぶかぶかしないようにしっかりとめてあげたら何とかなりそうかなと思いました🙌
ままり
ありがとうございます!
マジックテープしっかり留めてあげれば足首?足の甲?は固定されてたのですが、爪先余りすぎてつんのめってしまって😭
中敷入れたら変わりますかね?🤣
ゆっち
そうなんですね💦 うちもサイズ若干違いますが0.3違いだったので、大きい方に合わせて買って中敷は使わなかったです😅
ままり
遅くなりました💦
大きい方に合わせて13.5買って中敷で調節することにします🎶