
今日の晩御飯は麻婆豆腐を作ろうと思っているのですがお豆腐の賞味期限…
いつもお世話になってます!!!
今日の晩御飯は麻婆豆腐を作ろうと
思っているのですが
お豆腐の賞味期限が10日まででした。
うっかり忘れてて2日すぎ
3個パックで売っている小分けのお豆腐なのですが
2日すぎたら使わない方が良いですかね?
未開封で、見た目は普通で
ずっと冷蔵庫に入ってました!
ネットで調べたらお豆腐は食中毒が怖いなど
書いてあったので心配になりました(´・ω・`)
みなさんならどうしますか??
- tomapin(8歳)
コメント

ひろーーーこ
私なら、2日くらいなら、「あらら〜今日中に使い切らなきゃ!」って使います
麻婆豆腐で火を通すのなら、冷奴より大丈夫じゃないですかね

みーにゃんたん
私なら食べると思います!
小分けのお豆腐って豆腐のまわりに水はいってないやつですよね?
-
tomapin
コメントありがとうございます!
そーです!!!
密閉されてる?みたいな感じの
水入っててもほんの少しです(>_<)- 9月12日
-
みーにゃんたん
そのお豆腐なら普通に食べちゃいますね!
水が入ってる大きいお豆腐だったら食べないです!- 9月12日

退会ユーザー
お豆腐は怖いので食べません!!

╰(*´□`*)╯
2日くらいなら私もよく
火を通して使いますよ!
私の場合は一度火にかけてから
調理なので2回火にかけてる感じです(笑)
なんかいかしましたが特に問題なく
過ごしてますよ〜!
消費期限でなければ1-2日は大丈夫ですよ!

まりゅまろ
2日なら私的にはセーフです。
一応ニオイを確認しますが、冷蔵保存していて数日切れたくらいなら大抵問題ありませんよ。

ちゃちゃまるこ
私は‥子供にはあげないけど、大人なら食べちゃいます!

おうちゃんmama
賞味期限ならたべても大丈夫ですよ!
消費期限が過ぎてたならたべたら危険です。
賞味期限→味に変化あるかもしれないが食べれる
消費期限→もうたべれません。捨ててください
tomapin
コメントありがとうございます!!!
ですよね(´・ω・`)
節約もしたいしちゃんとおかずにもなるので
いいなぁーと思ってたんですけど
妊婦さんは免疫力下がってるから
食中毒になりやすいって聞くので
ちょっと心配かなって思ってしまいました(>_<)