![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
一月は見たことないですが、逆に7.8月とかなら割といましたよ✨
出産時期が分からないので、既に出産されている時期でしたらすみません。
![a-nmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a-nmam
12月初旬にやったのは聞いたことありますが1月は聞いたことないのでわからないですが
千歳飴などは、ないかと思います。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
8~12月初旬くらいまでならよく聞きますが、1月は聞いたことないですね。。年明けは初詣とかで神社はバタバタしていそうですし、その後だと合格祈願などで混むイメージあります。
1月は寒いですし、赤ちゃん連れならばむしろ1年遅らせた方が良いかなと思います!
コメント