
メルカリで匿名配送を利用する際、送料の設定について疑問があります。送料が地域によって異なる中、価格設定はどう考えれば良いでしょうか。特に、沖縄の送料を基に価格を決めるべきでしょうか。また、近場の購入者がいた場合、売上金が得になるのか知りたいです。
メルカリ初心者です!
疑問な事があります!
詳しい方、教えて下さい🙇🏻♀️
らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便などの、
匿名配送の場合、相手の住所を知る事が出来ませんよね?
送り先の地域によって、送料は違うと思うのですが、
最初に出品する際の価格設定は、どのように考慮したら良いのですか?
例えば、沖縄が一番送料が高いとしたら、
沖縄の送料を考慮して、値段を決めるのですか?
そして、もし購入した方が、送料の安い近場の地域の方だったとしたら、売上金としてはトクするって事になるのですか?
素朴な疑問です。教えて下さい🙇🏻♀️
- フロスママ(5歳2ヶ月, 7歳)

ニサ
メルカリ便は料金は一律ですよー!

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒11🌱
送料は発送がどこになっても変わらないですよー

はじめてのママリ🔰
匿名配送の場合はお互い住所名前はわからないです。
メルカリ便はどこの地域でも送料は一律です。
配送方法(商品の大きさ)によって値段はもちろん変わるので、出品の際に物の大きさと配送方法を決めてから出品すればいいです。
詳しくはメルカリガイド見たら一番わかりやすいですよ🙋♀️

Mon
メルカリ便は送料一律ですので、サイズと何で送るかだけで値段決めればオッケーですよ😊

はじめてのママリ🔰
ファミポートで手続き中に相手の郵便番号は見えてました💦
コメント