
37週で赤ちゃんの保湿について考えています。皆さんは産まれてすぐから保湿を始めていますか?顔だけにローションを塗るのか、全身にするのか、教えてください。敏感肌で心配です。
37週に入りました。
もうすぐ赤ちゃんに会えるのが楽しみです。
今赤ちゃんの保湿について考えているのですが、皆さんがどうされているのか教えてほしいです!
私自身が敏感肌なので、心配で。
秋生まれなので乾燥しやすいですよね?
保湿は産まれてすぐに始めますか?
顔だけローション塗ってあげますか?それとも全身ですか?
ちなみに皆さんが何を使用しているか教えてください!
質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。
- mm.みほみほ(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

*あるふぁ*
うちは、朝とお風呂上がりにピジョンの桃の葉ローションを塗っています!
今のところ乳児湿疹は全く出来ておらず、汗疹もありません(*^^*)

ぷにちゃん
私も今日から37週です!(o^^o)
全身塗りますよ〜♪( ´θ`)ノ
ローションかベビーオイル!
乾燥用もあります!
赤ちゃん用ならちゃんとお肌のこと考えて作られてるので(o^^o)
冬はベビーオイルでうちの息子はテカテカしてましたが笑
その時の肌の状況に合わせて塗ってあげてください!
-
mm.みほみほ
ベビーオイルでテカテカしてて嫌がりませんでした?
私が使ってるのも赤ちゃんには良いとなっているのですが、若干ベタつきがあるので嫌がるかなと考えちゃいまして。
へ- 9月11日
-
mm.みほみほ
途中で送ってしまいました。
すみません💦
ベビーローションとベビーオイルはジョンソンのですか?- 9月11日
-
ぷにちゃん
お兄ちゃんの話しなので、7年近くたちますが、ベビーオイルでした!
ベビーオイルだと、赤ちゃんが便秘で綿棒浣腸したりとマルチに使えますし、少量で薄く塗ればベタつき感はありませんよ!
ジョンソンです!
今ジョンソンの緑のボトル?
で、乾燥肌用のが新しく出てて試供品貰ったので、使ってみようかなと!ローションも興味あり(o^^o)
一応ベビーオイルは買いました!
私も乾燥肌に敏感肌なので私もついでに自分に使ってました笑- 9月11日
-
mm.みほみほ
オイルだとそういう使い方もできて便利ですね!
試供品も探してみようと思います。
ありがとうございます!- 9月11日

クリームパン
うちの娘は12月の冬生まれです!
保湿ですが、ほとんどしてないです!
顔にワセリンぬるくらいしかしてません!
産まれた後の1ヶ月検診の時に聞いたら、乾燥していたら保湿してあげた方が良いけど今は全然大丈夫そうだから余計な物は使わなくて良いよ!
とのことだったので身体にも何にもつけてないです!
顔は、離乳食始まったりヨダレかぶれをしないように保護の意味でつけているだけです!
今のところ肌トラブルは一切ないですよ✨
ちなみに私も敏感肌です😅
でも、子供は大丈夫そうです❗
-
mm.みほみほ
しなくても大丈夫なんですね!
検診の時とかに聞いてみます。
自分のことがあるのでどうかなぁと心配になってしまいます。遺伝しないといいですけど。
ありがとうございます!- 9月11日

ぴよこ
1月生まれです!
保湿はキュレルのローション使っています!
夏に首に少しあせもが出来てしまいましたが、基本すべすべお肌です♡
ただ、生まれてすぐ1ヶ月検診までは何も付けませんでした。カサカサ皮むけしてましたが、普通のことなので余計な物は付けなくて良いと先生に言われたので。
ローションタイプ等ゆるめで伸びが良い方が塗りやすくていいですよ(^O^)お風呂上がりに早く服を着せてあげたいですしね!
-
mm.みほみほ
キュレルも聞いたことあります。私もすべすべお肌にしてあげたいです~。
やっぱり検診の時に聞いてみるのがいいんですね!
ありがとうございます!- 9月11日

きさ
朝夕2回、ママ&キッズのローションで保湿してます!
おかげで湿疹知らずのすべすべ赤ちゃんです。
生まれたすぐから保湿した方がアレルギーになりにくいらしいですよ( ˊ▽ˋ )
-
mm.みほみほ
ママキッズ、よく見かけます!
やっぱりいいんですね!
サンプル頼んでみます。
ありがとうございます!- 9月11日
mm.みほみほ
全身にローション塗ってますか?顔だけですか?
*あるふぁ*
顔と首まわりに塗っています!
うちは生まれたときからけっこうカピカピしてて、退院の1週間健診の際に助産師さんから塗ったほうがいい。とアドバイスを受けました。
生まれてからその子の状態を見てから考えても大丈夫だと思います(●︎´∀︎`●︎)ノ
mm.みほみほ
生まれてみないとわからないですよね!相談してみます。
ありがとうございます!