
コメント

はじめてのままり
・生後5ヶ月を目前にやっと寝返りができるようになった(とは言っても、まだ腕を抜くことができない)
・夜はセルフねんねができるようになった
・指しゃぶりが上手になった
・足を発見し、持つようになった
・寝る時間、ミルクの時間が定まってきた
・喃語の種類が増えてきた
などですかね🤔
はじめてのままり
・生後5ヶ月を目前にやっと寝返りができるようになった(とは言っても、まだ腕を抜くことができない)
・夜はセルフねんねができるようになった
・指しゃぶりが上手になった
・足を発見し、持つようになった
・寝る時間、ミルクの時間が定まってきた
・喃語の種類が増えてきた
などですかね🤔
「その他の疑問」に関する質問
参政党ってすごい人気だけど大丈夫? みなさん、まさか信じてないですよね? 出来もしない公約を堂々と言う💦怖いです💦 子供1人に10万円⁉️ そんなのやれるならとっくに自民党がやってますよ💦 だいたいいくらかかるか知って…
PTAのバザーについて 児童1人につき、1つは持っていかないといけないみたいなのですが、 何持って行ってますか? ハンドメイドしてない方、バザーに出せるようなものがない方はどうされてるのでしょうか…? 持っていかな…
子供が〇月生まれは嫌だなという月があったら妊活は遅らせたほうがよいですかね? 例えば3月が嫌だとかたまに聞きますがそういう人って予定日が5月以降になるように調整してるんですかね? ちなみに私はどうしても4月生ま…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます💕
田舎方面に住んでるので、他のお子さんと触れ合う機会が少なくて、同じ月齢の子達はどんな風に成長してる子が居るのかなって気になったのでおしえてくださり嬉しいです✨