
コメント

退会ユーザー
下の子はズボン履いたりはできます!まだ上の服は着るのが難しいみたいです😭
上の子はたしか2歳ちょっと過ぎの時から服を脱いだり着たりをできてました!!

べりー*
2歳半くらいから保育園で始まりましたよ💡3歳近くなると裏返しに脱いだのも直して畳むようになります😊
-
むーみん
2歳半くらいからなんですね‼
まだ焦らなくても大丈夫ですかね😁- 6月12日
-
べりー*
全然大丈夫です〜!それにあんまり早くできても寂しいですよ(笑)
- 6月12日
-
むーみん
そうですね♥️
着替えも今のうちだけですもんね‼- 6月12日

やーちゃん
2歳3ヶ月ですが、やっと上の服1人できれるようになりました💦でもまだ脱げません、、手が届かないみたいで。。
下は脱ぐのが1歳8ヶ月くらい着るのは2歳頃だったと思います❗️
保育園2歳児クラスですがまだ脱ぎ着できない子たくさんいますので焦らなくていいと思います❗️
1人で下を脱ぐところから始めてみてはどうでしょうか⁉︎
-
むーみん
着るより脱ぐほうが簡単なんてすか⁇
- 6月12日
-
やーちゃん
そうですね❗️下のズボンとパンツは力任せにでも下げれば脱げるので簡単そうでした✨
着るのはどこの穴か判断するのが難しそうでした💦昔は片足に両足突っ込んだりしてました💧広げて見ながら片足、片手ずつ入れれたのは最近な感じです❗️- 6月14日
-
むーみん
なるほど‼
脱ぐほうが簡単なんですね😃
少しずつやらない私もやらせてみます(*´ω`*)- 6月14日

退会ユーザー
もうすぐ3歳半ですが、最近やっと出来るようになった感じです。
まだ上の服を後ろ前に着るのはしょっちゅうあります😂
ズボンだけなら2歳ちょっとくらいからおしりの下までは上げられてましたが、基本はやりたがらないので今でも私が着せる事の方が多いです💭
-
むーみん
1歳半の子がズボンをお尻の下まで着れてた動画があって💦
少し焦ってしまいました(ノ*0*)ノ
まだ着れなくても大丈夫なんですね‼- 6月12日

とも
2歳1ヶ月ですが、ズボン脱ぐことはできますが、まだ穿くことはできません😅
-
むーみん
ズボン脱げるんてすね‼
私もやらせてみようかな😁- 6月12日

退会ユーザー
1歳半検診の時に、自分で着替えていて褒めていただきました。1歳7ヶ月でした。
1歳10ヶ月の時に、ジップ・ボタン・前後ろの確認はできるようになったので、それからは全て自分でやってもらっています。
甘えたい時だけ手を貸すスタイルです☺️
-
むーみん
優秀てすね♥️♥️
- 6月12日

あり※
3歳ですがズボンぐらいですかね自分でするの🥺👍
-
むーみん
まだ自分で出来なくても大丈夫なんですね‼
- 6月12日

ゴンザレス
2歳くらいから自分でやり出して、今じゃ自分で出来るようになりました🧸𖤐⡱
焦らなくても娘さんが自分でしたい!って言い出したらでいいんじゃないかなぁって思いますよ🤔
-
むーみん
そうですね‼
そのうちやりたいって言うようになりますよね😁- 6月12日
むーみん
2歳過ぎから出来るようになるんですね‼