

ひぃ✳︎
私は9ヶ月に入ってから⤴︎胎動が痛いです(´Д` )💦
今までは全然痛くなく、ただ動いてるわぁ〜って思ってたんですが、9ヶ月に入ってから横向きに寝たりするとだいぶ痛いです😓

▽・ω・▽
私も胎動が痛いと
思った事なかったですよー!
胎動が激しい!とかの
経験もなかったです(T_T)
ちなみにずっと検診で
小さめと言われていました(>_<)
産まれてから異常もなく
元気に育ってますよ♡!
胎動がないのは心配ですが
動いてくれてるのなら
大丈夫だと思いますが
心配でしたら
どんなに些細な事でも
検診の時などに
聞くといいですよ*\(^o^)/*

nao
7ヶ月あたりから胎動が痛くなってきて今もまだ痛いです(°_°)
男の子だから力が強いのかな?っておもってます。

ちびぽこ
私は臨月に入ってから、えぐられてる感?で オフッとなることはあったけど 痛いと感じたことは一度もなかったです(*´∀`*)
ちなみに男の子でした!

シングルマザー
普段の胎動では痛く無いですけど、流石にベビちゃんも大きくなってお腹の中が狭いのか、あばら蹴られると痛いですm(_ _)m
やっぱり蹴られる所によるんだと思いますよ笑

惣菜担当
娘の時は9ヶ月辺りから本当に痛かったです(^_^;)
みぞおちを内側からかかとでぐい〜っと押されると、会話もできませんでした(笑)
でも赤ちゃんが元気かどうかとは関係ないと思いますよ🎵

退会ユーザー
胎盤が後ろか前かによって胎動の感じ方は変わりますよ^_^
私は上2人が男の子で今お腹に女の子居てますが私的には性別はあまり関係ないと思いますし⑅︎◡̈︎*
もし胎盤が前なら胎動は痛くないですよ✩︎⡱

りす@睡眠不足
胎動があるなら大丈夫だと思いますよっ!(* 'ω')ノ
お医者様からも、小さめとか言われてないんですよね?
痛みを感じにくい箇所に赤ちゃんの足があることもありますよ!
私の子はちょっと大きめらしいので、肋骨や脇腹の痛いポイントにグリグリっとヒットするたび、Σおふうっ!!って感じに仰け反ってます。
9ヶ月に入る頃くらいから増えてきたかな…
それと同時に、小さめだったお腹がぐんと出てきました。
おめゆんさんも、これからもしかしたら痛みに悩まされるかも?(p*'v`*q)

絢女
私は痛いというか中から押されてる
感覚が気持ち悪いです(´・ω・`)
へそより上の胎動は痛いですが。
私自身赤ちゃん小さめと言われてますが
胎動があるなら元気な証拠だと思いますよ(^^)

絢女
私は痛いというか中から押されてる
感覚が気持ち悪いです(´・ω・`)
へそより上の胎動は痛いですが。
私自身赤ちゃん小さめと言われてますが
胎動があるなら元気な証拠だと思いますよ(^^)

ゆめ20
ひぃ✳︎さん→
横向きになると両脇腹で
ドコドコとはなるんですが
まったく痛くないんですよね😅💦
コメントありがとうございました
◡̎⃝♡॰ॱ✧˖°

ゆめ20
りな☆さん→
先生に1度聞いたら
胎動あるなら赤ちゃん元気だから
と、言われました
ですか皆さんと違い
痛くないので
やっぱり不安で😅⚡

ゆめ20
れっちゃんさん→
うちも男の子なんですけど
痛くないんですよね😥💬
コメントありがとうございました

ゆめ20
ほしかぜさん→
私の胎動は
地震!?って錯覚するぐらい
体が横に揺れるんですけど
痛みはないんです😂🔰
コメントありがとうございました

ゆめ20
ちびぽこさん→
あっ、個人差ですかね😄🍀
オフってなる事はあります!
心配しすぎですかね
コメントありがとうございました

ゆめ20
シングルマザーさん→
肋骨蹴られる事は今のところ
ないんですが(´・_・`)
男の子なのに痛くないなんて‥‥
↑こんな感じで不安に
なってしまいました💦💔
コメントありがとうございました

ゆめ20
ユミリンさん→
マタニティライフも
終盤ですし
痛いぐらいの胎動
感じてみたいです!笑
コメントありがとうございました

ゆめ20
おかんさん→
胎盤の位置聞いてみます!
胎動も個性ですし
不安がらなくていいですよね◡̎⃝♡
コメントありがとうございました

ゆめ20
りすさん→
平均より少し小さいみたいです
やっぱり大きさは関係するん
でしょうか..・ヾ( ๑´д`๑)ツ
コメントありがとうございました

ゆめ20
絢女さん→
私はへそより少し上の胎動は
少し息苦しさを感じます❤🔰
背中にズンとくる感じも
ありますが痛くはなく‥‥、
コメントありがとうございました
コメント