
子供がつかまり立ちしたのですが、早い時期に始めると股関節が悪くなる可能性があると聞きました。無理やり立たせたことはないが、再度やる必要はないでしょうか?
子供がつかまり立ちしたのですが早い時期に始めると股関節が悪くなると聞きました。
特に練習など無理やり立たせたことは1回もなく、1人で出来たのですけどまたやろうとしたら辞めさせたほうがいいのでしょうか?
- ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝(9歳)
コメント

こむしゃん
成長に順番なんてあってないようなものなので、無理に止めなくてもいいと思います😊
ずっと目を離さず付きっきりというワケにもいかないですし、いずれは出来るようになることなので赤ちゃんの成長に任せましょう🙂
転倒や怪我に気を付けて見守るでいいと思います(*´`)

ひろஐ
自然に自分から立つならわたしはやめさせなくてもいいと思います(*^^*)
-
⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
ありがとうございます♪
そうしてみます(^^)- 9月10日

アポロ23号
体幹が弱くなるとか言われていますが、バランスボールに乗せて色々な動きをすれば鍛えられますから
怪我をさせないとか家具の配置などを考えたらいかがでしょう?
-
⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
ありがとうございます♪
部屋の中は家具とかおかないようにしてて、リビングも猫がいるので手作りの大きいサークルがありその中もおもちゃしかありません(^^)
たまたま横になって足立ててた私に捕まって立ったので(´°д°`)- 9月10日

ゴン
今日NHKの子育て番組であるママさんがまったく同じような質問を専門の人に聞いているのを見ました!股関節とかが悪くなることはないし、子供が自分からやっているのなら見守ってあげてよくお母さんが見ておいたらいいと言ってましたよ(*^^*)
-
⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
ありがとうございます♪
専門の人が言うなら間違いないですね(^^)
見守りたいと思います(^^)- 9月10日

みみ
ハイハイだと臓器周りの筋肉が鍛えられるとか何とか言われました(^^)
遊びながら歩いたりハイハイして偏らなければいいのかなと思います(^^)
⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
ありがとうございます♪
見守りたいと思いますm(_ _)m