
新居の家賃交渉に成功した経験のある方、アドバイスお願いします。
新しく住みたいと思っている家賃が7.5万なのですが7万円まで下げてもらえないかなと交渉する予定です😃
交渉に成功したことのある方、アドバイスください!✨
- 🌅🌌(生後10ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
経験でなくて申し訳ないのですが…賃貸ですと、大家さんなのか、あいだに会社が入るかで変わってきます。
まわりの相場より高い場合や、空室が目立つ物件の方が応じてくれるとおもいますが…人気物件なら何言ってるの?みたいな感じになると思います💦
年間6万って結構な額です。主人が賃貸用に持ってる物件で入居前から相場を調べもせず、交渉してきたらシャットアウトすると思います😅ご参考までに🙆♀️

らら
家賃交渉って賃貸ならあるあるだと思います
ただ、大家さんによっては家賃下げてでも入れたいって言う人なら交渉してくれるし、家賃は絶対下げないときめてる大家さんなら交渉もせずにずばっと無理と言われると思います
あとは営業マンの腕だったり、大家さんとの仲の良さによってもかわってきます!
7万になるなら即契約すると言ってみて相手の反応次第で値切りを続けるか引くか、その金額でも契約するか判断するといいと思います😊

はじめてのママリ🔰
7.3万を7万に下げてもらいました😊
「6.8万~7万で探してて内見して凄いステキな家なので、下げてくれたら即決します」
と言うと
内見案内の担当者が不動産の上司に確認し、その場でOKでした✨
言ってみる価値はあると思います!

ゆか
築年数浅いとムリじゃないですかね。家賃でアパートを建てたローンを返している感じになるので。
コメント