
コメント

ゆー
えっっ!?新手の詐欺とかじゃないですか?信じがたいですね😲💦
保育料のまとめて請求って聞いたことないです💦
区役所に確認された方がいいかと思います…

はじめてのママリ
そうなんです。4月、5月分をまとめて5月に請求(10万近く)され、今後は3か月ごと(15万近く)先払いになりました。

あん
私立だからですかね?💦
私の地域では私立の幼稚園で、3ヶ月納付、半年納付、全納の3択の幼稚園がありますが、保育園は聞いたことがないですね😰
ちなみに子供が通ってるこども園は特に明細はありません。その他費用は入園説明会の時にあった位です!
ただ請求額が間違っているのはよろしくないので今後気を付けてください位は言っても良いかもしれません😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。保育料だと金額が3ヶ月分は15万以上にもなります。
幼稚園だとそこまではいきませんよね?
認定こども園って管轄が二つにわかれていますし、責任の所在もわかりませんよね😖- 6月10日
-
あん
まくまでも幼稚園ですから保育料みたいには高くはならないですよね〜💦
ホントこども園って別れているので分かりづらいですよね😔
更に私立になると、市の管轄外の事もあるので複雑ですね💦- 6月10日

退会ユーザー
そんな事あるんですね💦
普通は1ヶ月事だと思いますが・・・
以前通っていた小規模は明細はありませんでしたが、今通ってるこども園(私立)は明細と領収書があります!
お知らせのない請求って困惑しますね😥
入園時に説明などなかったって事ですよね?
それなら不信感しかないです😭
-
はじめてのママリ
説明会がコロナ禍なのに全員集合かつぐちゃぐちゃ過ぎてママさんたち皆理解できていませんでした。少なくとも文章ではいただいてません( ;∀;)
金額不明はありえないですよね。しかも結構な額です。- 6月10日
-
退会ユーザー
金額不明はおかしすぎます!
仮に保育料とその他があればちゃんと文章で説明がないと困りますよね💦
額が額なのでキチンと説明してもらえないと納得は出来ないですよね!
他に同じ様に思ってるママ達もたくさん居そうですね😥- 6月10日
ゆー
4月、5月は引き落としなかったんですか??
はじめてのママリ
認可だから安心してたんですがおかしいですよね。担当者にも確認しましたがビックリしてました。
こども園だからこども園で請求になるので役所は把握してなかったそうです。
ゆー
こども園なんですね💦
上のお子さんは無償化対象ですよね?下のお子さん半額?で1月5万くらいですか??
それとも半額とかないんですかね💦こども園については無知なものですみません…
いずれにしても厳しい請求ですね😣私なら転園考えます😥
はじめてのママリ
特定さけるために子供の年齢変更してます。第一子のみです。先に言わずすみませんm(_ _)m