
副業サイトで騙された女性の支払いトラブルについて相談です。支払いを避ける方法や督促対応について教えてください。
同じ経験、解決した方、法律に詳しい方などいらしたら、助けてください😓
恥ずかしい話ですが、
先日副業サイトに登録してしまいました。
やりとりはすべてLINEで、
仕事内容を聞くと簡単に
①指定サイトに参加
②コピペの作業を行う
③報酬の振込依頼これだけで報酬獲得となります
※皆さん1度は利用した事がある、大手サイトで安心安全です
と説明されました。
費用は後払いで振込後払いで23760円と言われ「グレーゾーンの仕事ですか😓?」と質問すると「私には守るべき子供がいるので、怪しい仕事は絶対にしません」と言われ後払いで購入してしまいました。
購入して仕事内容を見てみると、ヤフオクに登録しマニア向けへ中古の靴を売るという内容でした。
最初に説明を受けていた「コピペ作業」とは程遠く金額に相当するようなマニュアルでもありませんし
完全に騙されたと思うのですが支払いはどうしたらいいでしょうか?
支払い時の注意点で以下を言われています。
「ご注意⚠️必ずご確認ください
審査に手数料がかかりますので3960円割高商品となります。(お支払い方法の変更はいつでも可能です)
①お支払いいただけない場合は郵送があります!
②作業をされない場合でも審査後のお支払いは必須となります!
③お申込み後、20日以内のお支払いが確認できず未払いや延滞など悪質と判断された場合は簡易裁判所の裁判所書記官に「支払督促」の申立てを行わせて頂きます。
それでもお支払いを頂けない場合は簡易裁判にて少額起訴へ移らさせて頂きます。
↑こちらに該当されましては金融事故扱いとなり全ての信用情報機関に登録されますのでご注意ください。」
住所、氏名、電話番号、メールアドレスは申込の際に教えてしまいました。
支払わずに済む方法、督促が来た場合の撃退方法はあるでしょうか。
- ゆん(6歳)
コメント

さゆ
ごめんなさい、法律にも詳しくはないのですが
コピペ作業ではないようなので、このたびはこちらの仕事をやめさせていただきます。
では、どうでしょうか?
クーリングオフもあるはずですよね。。?

いちこ
警察署に相談してみてはどうですか?私もネットショッピングで詐欺にあったことがあり、警察署で口座を調べてもらったことがあります💦
そしたら他にもたくさん被害者がいて、すでに口座凍結されてたことが分かりました💦結局、被害者救済制度を使いましたが、戻ってくる金額は微々たるものだったので手続きもしませんでした😅他にも被害者がいて被害届を出していたら、警察署で何か分かるかもしれません!!
-
いちこ
なぜ副業なのに、こちらが支払いをする必要があるんでしょうか??
23760円ってなんの費用ですか?- 6月9日
-
ゆん
回答ありがとうございます😌
支払わずに相談した方がいいですよね😓
23760円を払えば絶対稼げる方法を教えると言われて、後払いの設定で
その商材を買ってしまいました😭- 6月9日
-
いちこ
良かったですね☺️警察ってワードは強い!笑
- 6月9日

あーりん
なんだか怪しい感じですね💦
法律とかには詳しくないのですが…
お住いの自治体、市役所(区役所ですかね?)に
弁護士の無料相談とかないですか?
心配でしたらその予約を取ってご相談されても良いのかな?と思います😊
-
あーりん
消費生活センターでも相談できるかもです💦
- 6月9日
-
ゆん
回答ありがとうございます😌
無料相談があるんですね!!
話してみてダメそうだったら弁護士さんに連絡したいと思います!- 6月9日
-
あーりん
自治体にもよるかもしれませんが、
市民サービスのために相談窓口はあると思います😊✨
怪しい会社だと強い言葉で脅すだけで、何もしてこないかもですが…
万が一何かあってからでは遅いですもんね!!
1度問い合わせしてみてください!
なんともないことを祈ってます😭💦- 6月9日
-
ゆん
裁判所か警察に相談すると言ったら
払わずに済みました!😌
ありがとうございます!- 6月9日
-
あーりん
ご報告を丁寧にありがとうございます💕
なんともなくてよかったです😊✨- 6月9日

four_u
すみません、いわゆる情報商材詐欺に近い何かのようにしか見えません...。
下手に弁護士に相談するよりもまず自治体の消費生活センターに相談した方はいいと思います。
-
ゆん
回答ありがとうございます!
警察か弁護士に相談すると言ったら
大丈夫でした😆- 6月9日

退会ユーザー
ごめんなさい🙏🏻💦
コメントする場所間違えました。涙

さゆ
まだお支払していないのですね!それなら無視でいいと思います😄!
そもそも、2万円ちょっとで裁判って、裁判費用っていくらかかると思いますか?!
2万のために裁判する人っていないと思いますよ!
むしろ私ならバンバンやりとりして詐欺じゃないか…と
問い詰めてやりたいです😁
-
ゆん
回答ありがとうございます!
裁判にはお金も結構かかるのですね😂
話したらお金を払わずに済みました!
ありがとうございました😊- 6月9日
ゆん
回答ありがとうございます😌
作業をしなくても、お支払いは絶対と書いてあって、払わないと郵送→裁判所に行くと書いてあるので、大丈夫かなと心配なんです😓
さゆ
そもそも、その会社も表には出てこれないとは思いますので(そもそも契約内容が違うのに絶対はただの脅しでしょう)
今までのいろんな話を聞いていても裁判所にいくとかで
いった話は聞いたことがありません。初期費用もこれがお目当ての詐欺なのではないでしょうか。。
ゆん
そうですよね😓
絶対払わないように頑張りたいと思います!
退会ユーザー
一応…安心材料になればと…😢検索すると結構出てきたので(;´・ω・)
不安ですよね、消費者センターに相談した、と言うコメントやLINEブロックでそのまま終わった、と言うコメントを見かけました。
ゆん
ありがとうございます!
話したら、払わずに済みました😭