
洗面のタオルはどのくらいの頻度で替えていますか?家族4人で朝晩タオルが濡れてしまい、ペーパータオルや個別のハンドタオルを検討していますが、旦那が使い方に問題がありそうです。
洗面のタオル、皆さんはどのくらいのペースで替えていますか??
大人3人幼児1人の4人家族ですが、
朝の時点でビショビショ、夕方またビショビショです💦
この際手洗いの時はペーパータオルにして、
顔を洗う時用に個別にハンドタオルを使おうかなとも考えているのですが…
個別に1人1日1枚づつ掛けておく事も考えましたが、
旦那がガサツすぎる為、
ちゃんと自分のものだけ使うという事が出来なそうです😅
- hotaru(7歳, 26歳)

娘のママ
一日一回朝に取り替えてますが、夫は朝だけ自分のタオル(髪の毛洗ったりもするので)つかってます!
朝は私と娘だけ
夕方は私、夫、娘がつかいますがびしょ濡れにはなったことないです!

はじめてのママリ🔰
朝夕2回かえてます!
旦那の朝の準備でタオルがビチャビチャになるので、子供が顔を洗う前に1度かえて、夕方保育園から帰ってきて手洗いうがいをする時にもう一度かえてます☺️

はじめてのママリ🔰
コロナ禍で共有するのが怖くなりペーパータオルにしました。タオルは顔洗ったときだけその都度使い洗濯に出します。
コメント