※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子どもの一重か二重って重要なのでしょうか?🤔

子どもの一重か二重って重要なのでしょうか?🤔

コメント

おだんごかーちゃん

重要とは思ってません🙋

deleted user

私は重要だとは思いません!
よくママリでも二重だとか一重だとかよく見ますけど読んでて気持ちの良いものでは無いです😅親からそんな風に思われてるんだ〜って😅
今はコンプレックスでは無いですが自分自身一重なのでそういうの見ると嫌な気持ちになってしまいます。。

M🐻❤️

別に重要と思ってません😌
産まれてきて気にするところでは全く私はないですね

a-mam

全然重要じゃないです🙄
絶対二重が良いって人多いですが、目が二重だけで可愛いとも限らないですし🥲

あづ

重要じゃないと思います😅
一重でも顔整ってる人もいるし、二重でもブサイクな人もいるし…

たまに「これは今後二重になりますか?」とか「一重が遺伝してしまって申し訳ない」みたいな投稿見ますが、別にいいじゃんって思います💦

はじめてのママリ🔰

目が見えていればいいと思います!

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

全然重要じゃないです🤣
親族や友人からのひとえだね!ふたえだね!の確認も要らないなと思います(笑)

まち

個人的にはあまり重要ではないと思います。
一重でも二重でもかわいいです❤️
でも「二重になりますか!?」って質問されてる方はそれなりにコンプレックスとかで切羽詰まってる感じはするので、
「うちはこうでしたよ」(一重だったけど二重になりました)というお話くらいはしますね。

おかん

兄の子が生まれた時、兄も義姉も二重なので一重や!とびっくりしましたが、今思えば失礼だったなぁと反省してます。
ただの感想ではありましたが気持ち良くはないですよね。

子供に対しても大人に対しても別に一重か二重かとかいわゆる顔の良し悪しなんか気にしてないですし、齢30過ぎても奥二重?が未だにどんな目かわかってないです 笑

deleted user

ママリで、子供が二重に昇格しました〜✨☺️ってコメント見ましたが、『昇格』って何⁉︎🤣って思う派です。

deleted user

重要ではないです。
二重=可愛い ではないです。
一重、奥二重でも綺麗・可愛い人、芸能人でも沢山いますし。
結局はバランスです。

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

長男二重
長女一重
次女二重
どの子もめちゃくちゃ可愛いです💗

どんな顔でも我が子は可愛いし、元気ならなんでもいいじゃんって思います🤗



よく
あらー長女ちゃんだけ一重なのねー
って言われますが
だから何?なんか問題ある?あなたに迷惑かけました?
って感じです😑

deleted user

重要って言う人は
容姿が1番なのかなー?って
思います笑
それか、自分がコンプレックスあるか!

でも、いちいち、二重やねー
一重やねーって言葉はイライラします
だったらなに?って?
食い掛かりたくなる気持ちを抑えてます!笑
息子は一重と二重を行ったり来たりしてるので✨
目に線が入るか入らないかなので
中身は変わらないし可愛い息子には変わりないです!
うちは、むしろ二重になったら
熱ある?って思ってます笑
最近は痩せて熱ない時もなってますが
その感覚が抜けません💦

みくろ

人によるのかな〜って思います。
私はかなり一重よりの奥二重で、学生の時とかめちゃくちゃコンプレックスだったし、化粧が決まらない…って悩んでたので😅
メイク雑誌とか見ても、お手本の目元はパッチリ二重だったりして参考にならないんですよね〜
あと、瞼が重すぎて目が疲れたり、頭痛する事もあったので一重だとそういう心配もありますね。

deleted user

どうなんでしょう…。
私自身二重で、子供達もみんな二重です。
これまでの人生、目に対してコンプレックスや悩みなど持った事はありません。

私の妹は一重で、子供が3人いて3人共女の子で一重です。
産まれる前から子供達が二重だといいな、と言っていました。

妹は学生の頃から毎日アイプチをして、私に対しても二重でいいな、羨ましいとも言ってました。何でお姉ちゃんだけ二重なのって理不尽にキレられたりもしました。

毎日アイプチする大変さ、目に対する悩みなどを見たり聞いたりしていたので、子供達に対して「二重だといいな」と思っているのを聞いて自分と同じ苦労や目に対してマイナスな気持ちになってほしくないんだろうな、と思いました。
もちろん将来、子供が目に対してコンプレックスを持つかどうかはわかりませんが。

二重だといいな、と思うその気持ちも親心だと思います。
妹だって、一重だから子供達が可愛くない、可哀想、とか思っている訳ではありません。
私から見ても親バカだこいつ😏と思うほど可愛い可愛いと育てていて、誰から見ても子供達を大切に思っていて愛情いっぱい育てています。
産まれてきてくれるだけで嬉しい、幸せ、目なんて二の次だと思います。
だけどやっぱり自身が目で悩んだり、日頃からアイプチをしたりする大変さが分かっているからこそ、できれば二重になってほしいな、と思うんだと思います。

ママ自身が一重でも、これまで特に悩んでなかったりしたら子供が一重であろうが二重であろうがどっちでもいいと思うかもしれません。
でもやっぱり、妹のようにずっとずっと悩んでいる方にとってはやはり重要というか、気になるものなんだと思います。

だから私の答えとして重要か重要でないかは、「人による」と思います。
長くなってすみません。

  • アンパンマン

    アンパンマン

    共感×100です😭❗️

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

お答え頂きました皆様、ありがとうございました。
さまざまな方の考えを知ることができて良かったです。
まとめての返信、お許し下さい。