

シュークリーム080
似たようなラックがあり、脱衣所で洗濯カゴとバスタオルを置いています。
4点で支えているので、ラック自体が倒れる事はないと思いますが、ポールを限界まで伸ばした状態で使うと、しなってけっこう揺れます。
また、ウチの場合は、天井につっぱるポールを伸縮させる部分(わかりづらくてスミマセン、写真の上の方にある黒い接続部分)がだんだん緩んでくるので、定期的に点検、締め直す必要があります。
地震の時なども考えると、子どもが頻繁に触る所に置くのは少し怖いかもです(^_^;)
シュークリーム080
似たようなラックがあり、脱衣所で洗濯カゴとバスタオルを置いています。
4点で支えているので、ラック自体が倒れる事はないと思いますが、ポールを限界まで伸ばした状態で使うと、しなってけっこう揺れます。
また、ウチの場合は、天井につっぱるポールを伸縮させる部分(わかりづらくてスミマセン、写真の上の方にある黒い接続部分)がだんだん緩んでくるので、定期的に点検、締め直す必要があります。
地震の時なども考えると、子どもが頻繁に触る所に置くのは少し怖いかもです(^_^;)
「おもちゃ」に関する質問
言葉が遅い息子(2歳) 自宅保育でそのうち保育園に入れる予定 ママ、パパ、ブーブー(車)、ワンワン、ニャンニャン、耳、たまに目、妹の名前の1文字くらいしかなく周りの子はペラペラ喋ってて凹みます。 𓏸𓏸はどれ?と上記…
3歳3ヶ月のかなりやんちゃな男の子ですが、普段から中々人の話を聞けなくて、目線はテレビや、おもちゃで遊びながら聞いたり…何度注意してもこんな感じなのですが、同じ年齢と月齢だとこんなものですか? 「ママどこに…
夫がまったく出社してくれません。在宅勤務をしているのですが、出社してもいいのに、ずっと家に居ます。テレフォンオペレーターをする部署なので物音や子どもの泣き声にすごく気を遣いますし、とにかく夫がうるさいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント