子育て・グッズ 子供を抱っこしていて疲労骨折になった方いますか? 子供を抱っこしていて疲労骨折になった方いますか? 最終更新:2021年6月6日 お気に入り 1 骨折 はじめてのままり🙈(妊娠14週目, 3歳11ヶ月) コメント ちーた 整形外科で働いていますが、抱っこで腱鞘炎になる方はけっこういらっしゃいますよ💦 疲労骨折はどのへんでしょう? 6月4日 はじめてのままり🙈 そうなんですね、腱鞘炎にもなりそうです😂 腱鞘炎になったらやっぱり湿布とかで治療される方多いですか? 二の腕らへんです😭 二の腕って疲労骨折しないですかね…? 6月4日 ちーた そうです、腱鞘炎だとなるべく手首を使わない、が一番の薬です😭💦 二の腕だと上腕骨ですが、疲労骨折するよりも二の腕の筋肉が痛くなってる可能性のほうが大きいですね😣 どちらも、抱っこはかなり影響してると思います😫 6月4日 はじめてのままり🙈 どうしても慣れない授乳で手首が痛くなってしまいます😭 そうなんですね😢 いわゆる筋肉痛って感じですかね😖 妊娠中もほぼぐーたらしてたので全身の筋肉が落ちてるのもあるかもです😭 6月4日 ちーた 最初は慣れないし普段使わない筋肉使うから、ツラいですよね😭 クッションとか膝立てとか駆使してなるべく手首を使わないようにしてみてください😢 手首で支えるなら、抱えるようにして肘辺りで支えてみるとか💦 6月4日 はじめてのままり🙈 元から筋肉があんまりないからってのもあるかもです😭 そうですね!アドバイスありがとうございます!! 重心変えたりしてみます!! ありがとうございました😊 6月6日
はじめてのままり🙈
そうなんですね、腱鞘炎にもなりそうです😂
腱鞘炎になったらやっぱり湿布とかで治療される方多いですか?
二の腕らへんです😭
二の腕って疲労骨折しないですかね…?
ちーた
そうです、腱鞘炎だとなるべく手首を使わない、が一番の薬です😭💦
二の腕だと上腕骨ですが、疲労骨折するよりも二の腕の筋肉が痛くなってる可能性のほうが大きいですね😣
どちらも、抱っこはかなり影響してると思います😫
はじめてのままり🙈
どうしても慣れない授乳で手首が痛くなってしまいます😭
そうなんですね😢
いわゆる筋肉痛って感じですかね😖
妊娠中もほぼぐーたらしてたので全身の筋肉が落ちてるのもあるかもです😭
ちーた
最初は慣れないし普段使わない筋肉使うから、ツラいですよね😭
クッションとか膝立てとか駆使してなるべく手首を使わないようにしてみてください😢
手首で支えるなら、抱えるようにして肘辺りで支えてみるとか💦
はじめてのままり🙈
元から筋肉があんまりないからってのもあるかもです😭
そうですね!アドバイスありがとうございます!!
重心変えたりしてみます!!
ありがとうございました😊