
コメント

緑茶🍵GreenSmoothy
カスとは、糸くずの事でしょうか?
それとも黒いカビでしょうか?

ままデビュー
過炭酸ナトリウム?ですか?
うちもつい先日やりました。
過炭酸ナトリウムが足りなくて
洗濯槽にカスが残ってるのかな?
私はたくさんいれて何回もかくはんして
ネットでカスを何度も何度も何度も…
大変でしたが取りました😭
あんまり大変すぎてもうやりたくないと
おもうほどでした>_<笑

orangepekoe
1〜2ヶ月に1回くらいすると良いらしいので、初めて洗濯槽の掃除をされたのであれば溜まってたカスがでてきてしまったのかもしれません!
うちの実家もそんな感じで、カスがひどかったので、面倒でしたが2度目の洗濯槽クリーナーをして、30分ほど回したらカスが浮いてくるのでそれを100均の網ですくい取りました!
https://iemo.jp/10190
このサイトを参考にしたんですけど、驚くほど綺麗になりましたよ〜!!
柔軟剤の香りもしっかり残るようになったので、オススメです!

うに子
すくってもでてきますよね!
ゴミ入れも私は一緒に変えるようにしてますが、
やった日から数日はカスは出てくるので、私はネットに入れて洗濯して気にしないようにしてます。
洗濯二回目?とかにはいつも出なくなります。

あかり
皆さんありがとうございました!!
百均で網買ってきて
もう1度クリーナーします!!
緑茶🍵GreenSmoothy
すみません途中で送信してしまいました。
おそらくカビの事だと思いますが、洗濯槽クリーニングされた時のクリーナーは、塩素系と酸素系のどちらを使われたのでしょうか。
酸素系を使われたのであれば、塩素系でもう一度クリーニングして下さい。