
コメント

退会ユーザー
吸引分娩だったっての関係なさそうな気がします。
髪の毛が抜けるのは気になるから小児科で相談してみてはどうですか?

みかっち
娘も吸引されました!
頭すごい伸びちゃったのですが一歳前ぐらいから気にならなくなりました❗
ヘルメットとかはやらなかったです!
-
m.a
髪の毛が生えてきたり、寝返りうったりで丸くなっていったりするのですかね🤔
- 5月29日

ちびまま
頭の形は先天的なものと生まれてからの癖のどちらかと思うので吸引分娩が原因ではなさそうですね🤔
気になるようであれば小児科で相談してみてもいいと思います。
髪はうちも一回薄くなってまた生えてきたのでそんなものだと思いますよ😊✨
-
m.a
次の4ヶ月検診で相談してみようと思います!!
髪の毛前の方が生えてきてはいるのでちょっと様子みます!- 5月29日
m.a
吸引は関係ないんですね😅
耳の周りをにぎにぎしたりするのが眠くなったりぐずると癖でそこから抜けてまだ生えてきません💦
次行ったら相談してみます!
退会ユーザー
原因がわかってるなら大丈夫だと思いますよ。
うちも吸引でしたが4歳の今丸顔です。
後頭部がかなり丸く、眠くなると頭を左右に振るのがルーティーンで、耳の後ろから耳の後ろまで禿げてました🤣
でも今はふっさふさですよら☺️
丸坊主がとてもよく似合う後頭部です🤣
m.a
生まれた時から1ヶ月までフサフサしてたのに段々抜けてきて今や全然なくて💦
後頭部丸いの羨ましいです🥺うちは絶壁で真っ平ら!逆ひょうたんみたいな頭ででっかいです😭
もうこのままなのか、、
退会ユーザー
頭の形って遺伝が大きいと思います。
元夫側は絶壁まではいかないけど丸くないです。
うちは兄弟も従兄弟も全体的にころんっころんです。
寝転んでるばかりではなく起き上がるようになったら生えてきますよ☺️
m.a
遺伝なんですね💦旦那がめっちゃ絶壁でボコボコで、私は丸くてよく美容師さんに頭小さくてめっちゃ綺麗な頭って褒められるので旦那似か、、
髪の毛は長い目で見てつるつるちゃんを楽しんでおきます😂