※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ZS
子育て・グッズ

一升餅背負わせたときどんなものに入れて背負わせましたか(*´ω`*)?


一升餅背負わせたときどんなものに入れて
背負わせましたか(*´ω`*)?

コメント

ぐぅママ

風呂敷にお餅包んで、背負わせましたよー!
でも、1才の子どもには一升は重かったらしく、泣いてました(^_^;)

deleted user

大判風呂敷に包みました!
ネットでセットになってるやつがありましたよ!
一升餅用のリュックもありますよね♡

ひーちゃん

うちは名前付きのリュックがあったのでそれを背負わせました〜

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    そうかもしれないです!
    ボーダーとかあるやつです🤗

    • 9月8日
  • ZS

    ZS


    こんな感じのやつですか😊?

    • 9月8日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    似てます!そんな感じのやつです

    • 9月8日
  • ZS

    ZS


    これも可愛い❤迷っちゃいます(笑)

    • 9月8日
れい

リックに入れました。

ZS


まとめて失礼します(*´ω`*)

なるほど!風呂敷ですね!!
その発想はなかったです\(^o^)/
参考にさせて頂きます💕

ZS


まとめて失礼します(*´ω`*)

ネットで一升餅で調べて出てきたリュックですか😊?

れい


うちは普通のリックです。
長く使えるのがいいと思い、セットにはしませんでした。

  • ZS

    ZS


    こういうのですか😊?

    • 9月8日
ローラ🍰

私もありんこさんと同じ画像の
リュックの中に入れて歩かせました😝😝
とっても可愛かったです!!

  • ZS

    ZS


    長く使えそうですもんね🎵
    リュックに決めました(*´ω`*)💕

    • 9月8日