※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆらmam👦🏻👧🏻
妊娠・出産

入院準備の開始時期について相談したいです。まだ何を用意すればいいのかわからないです。

入院準備、いつから始めましたか??

水通しなどは天気がいい日を見てしましたが、入院準備はまだしてません😭

何がいるんだっけ、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

何があるか分からないから早めに準備してました😙

パジャマや歯ブラシ、タオルとか結構ありますよね💦

せりちゃん

余裕ぶっこいて34週までなにもしてなかったんですが、切迫になり2週間入院。そのままもしかしたら出産とも言われていたので、なにもしてなくて焦りました😭
結果退院もできたので帰ったその日に急いで、入院準備・水通ししました😂

ある程度準備できるときにしておいたほうが何かあったときには安心かもしれません!

はじめてのママリ

34wまでフルで仕事してたので
35wからやり始めました😊
水通しはもはや洗濯からの乾燥機任せでした🤣
入院準備も一日で全部終わらせました!
あと万が一のこと考えて陣痛タクシーも登録しときました🥰

はじめてのママリ🔰

臨月なってやっと始めました😂💦💦

e r i k

私の通う産婦人科では、入院準備の紙に「32週までには済ませておいてください」と書かれています😳
いる物自体は揃ってますが、洗面系とか普段使っている物もあるからなぁ〜となかなか荷造りする気にはなれてません😂

ぽぽ

やらなきゃな〜でダラダラ過ごしていたので、入院準備だけでも今日やります😂!
水通しはまだやってないですが、もう最悪入院中にやってもらいます(笑)