

ままま
そういう時期ありました!
うちは気が済むまでやらせました😅
今はほとんどしてないです😃

きりん
3歳まではやめさせない方がいいと小児科医に教わり、次女は今もやってます。
遊びに夢中になってくるとする時間も減ってくるので、ひとり遊び出来るようになるまでは、好きなだけやらせても大丈夫ですよ👍

とんちゃん
歯が生える時期だと思うので、歯茎がむずがゆい?
とか聞いたことあります!
ままま
そういう時期ありました!
うちは気が済むまでやらせました😅
今はほとんどしてないです😃
きりん
3歳まではやめさせない方がいいと小児科医に教わり、次女は今もやってます。
遊びに夢中になってくるとする時間も減ってくるので、ひとり遊び出来るようになるまでは、好きなだけやらせても大丈夫ですよ👍
とんちゃん
歯が生える時期だと思うので、歯茎がむずがゆい?
とか聞いたことあります!
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月の息子が下痢です。 月曜から下痢で、ミルクを飲んだらでます。 ミルクを飲んでなくてもでていて昨日は1日6回でました。 どんどん下痢の回数が増えています。 今日病院に連れていきたいのですが、病院でしてもら…
保育園で怪我をさせられた場合の対応について教えてください。 3歳の息子と生後6ヶ月の娘がいます。基本自宅保育で、息子は週2、一時保育に通ってます。2年くらい通ってます。 2週間前ほど、同じ一時保育に通ってる子のお…
腰座り前の赤ちゃんのお風呂についてアドバイスお願いします。 もうすぐ生後6ヶ月で、今はリッチェルのひんやりしないお風呂マットを使っていますが、身体が大きくなって足がはみ出して床についてしまうし、マットで暴れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント