※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
妊娠・出産

GBS(+)で心配ですが、赤ちゃんに感染する可能性があるので不安です。元気に産まれた経験のある方がいらっしゃいますか?

35w5dです!
今日の検診で先週したおりもの検査の
結果がでたのですが、
GBS(+)といわれました( ´•̥ו̥` )
gbsってゆうのがでてるから
点滴をしながらのお産になりますって
サラッと言われて、帰ってきてから
調べてると結構怖いことが書いてあって
すごい不安になっています😭

GBS陽性だと赤ちゃんを産むときに
赤ちゃんに感染するんですかね>_<

陽性でも赤ちゃん元気に産まれたよって方
いらっしゃいますか??>_<

コメント

deleted user

私はばっちり陽性でしたが、元気な赤ちゃん産みましたよ\(^o^)/🎵
先生には、5人に1人は陽性だから気にすることはないと言われました。

ただ、陣痛のとき点滴しながらだったからスゲー邪魔だなって思ったぐらいです(笑)
出産がんばってください(*^^*)♡

  • りさ

    りさ

    そうなんですね!
    そんな確率で陽性ってはじめてしりました!
    陣痛がすごいから気にならないものなんですかね🤔ありがとうございます!
    あまり気にせずにがんばろうとおもいます😊

    • 9月7日
deleted user

GBS陽性、さらに破水からの出産でした!
抗生剤の点滴も打ちました。

赤ちゃんに感染しないために点滴を打つので心配しないでください(^^)
点滴を打てば大丈夫ですよ。
GBSはみんな持っていて、陽性になった人はたまたま膣に菌がいっちゃったみたいです。
心配せず、出産に臨んでください( ´ ▽ ` )ノ
頑張ってくださいね♡

  • りさ

    りさ

    破水からだったんですね!余計怖いですね😭

    点滴もするし心配せずに頑張ろうと思います!ありがとうございます>_<💓

    • 9月7日
ちび

あたしは何も言われず点滴しながらお産でしたΣ(・□・;)
そうゆう事やったんですねー!笑

痛くて耐えるのに必死であんまり気にならなかったです^ ^笑

  • りさ

    りさ

    そうかもしれないですね(Ꙭ)!笑

    やっぱり陣痛で気にならないもの
    なんですかね!笑
    あまり気にせずに頑張ろうとおもいます!笑
    ありがとうございました☺️💓

    • 9月7日
ゆずりんご

私も陽性で、抗生剤の点滴を打ちながらのお産でした。しかも微弱陣痛が長くて(一時は前駆陣痛を疑うくらい遠のきました)、あまり長引かせると母子共々体力不足が心配されるから早く終わらせましょうと促進剤も打ってます😂
促進剤を打ってからはスムーズで、無事に元気な女の子が誕生しました!
その後も子育ては大変とはいえ、大きな病気をせずに生後2ヶ月を迎えてくれました。

抗生剤や促進剤の点滴、或いは会陰切開や帝王切開など、全ての処置や手術には意味があります。
抗生剤を打たなかった場合のリスクを考えたら、医師を信頼してお産に臨まれたほうが良いと思います。

  • りさ

    りさ

    促進剤まで(Ꙭ)!無事に誕生して安心ですね!
    点滴もするし先生もいつもはすごい丁寧な方なのでサラッと説明されたってことは
    そんなに心配することじゃないとおもうので先生を信用して頑張ろうとおもいます(((o(*゚▽゚*)o)))ありがとうございます!

    • 9月7日