 
      
      
    コメント
 
            ありさ
旦那さんとは連絡は取れないんですか?😊
取れるなら旦那さんも入院の説明の時に聞いてるかな?と思います!
面会禁止なら下で入院患者さんの荷物受け取りをやってるところもあると思います😊
基本9時過ぎれば大体どこの受付も開くのでそのぐらいの電話がいいかなと思います💦
 
            くりまんじゅう
親が入院してますが基本ナースステーションに預けるだけで本人には会えないみたいです🥲電話するならバタバタしてそうですが10時すぎくらいですかね🤔
- 
                                    ma やはりそうですよね💦 
 もう少し待ってから電話してみます!🙇♂️- 5月26日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私もコロナ禍で旦那が入院してましたが、荷物渡してもらえましたよ😊受付に聞けば大丈夫だと思います👌
- 
                                    ma 電話して受付行ってみます☺️🙇♀️ - 5月26日
 
 
            いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
電話で荷物聞いてみてください。一応夜勤の人もいるかとは思いますが、日勤や事務がくる9時以降がいいかと思います。
私は病院で働いてますが、面会禁止、荷物も週2回、1時間だけなど(流行地域でない田舎ですが)になってるくらいなので。
- 
                                    ma 受付か電話で退院日も教えてもらえるでしょうか?💦 
 旦那さんが入院何日間か聞くの忘れていて、連絡も充電切れていて取れない為
 いつ退院かわからなくて😓- 5月26日
 
- 
                                    いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ ) 個人情報の問題で退院日教えてもらえるか微妙な所ですね。(たぶん駄目かと) 
 荷物大丈夫そうなら充電器入れて、旦那さんに携帯充電してもらい旦那から聞くしかないかと思います。- 5月26日
 
 
            とも
週2回、荷物受付時間が決まっていると思います
病院によると思いますが
確認をしてから行かれると良いです。
- 
                                    ma そうなのですね、10時前頃に電話してみます!🙇♂️ - 5月26日
 
 
   
  
ma
旦那さんは充電器忘れてしまって、充電切れてて連絡が取れません😞
9時頃に連絡してみます!