
コメント

S.M.S❤️
私も1人目2人目と違いますね。
1人目は中期の落ち着いた頃から食欲すごいし、口の中がもやもや気持ち悪いとかなかったのに、8か月の今、唾液がまた初期のようにまずいです💦あと2人目初期は私もほんっと眠くて眠くて寝かしつけの時は絶対寝てました(笑)
2人目の方が気になることが多いような、、あと季節も真逆で
1人目は冬妊婦
暖かくモコモコな格好してたから、そこまで大変と感じなかったかな?お腹は重たかったですが。あと寒いからか足が冷えてつってました。
2人目今は夏妊婦
とにかく汗っかきだし、エアコンいれていても、暑くて暑くて大変でした😂頭に汗とかすごいですし、、育児もあるからか💦
もうすぐ涼しくなるから落ち着くとは思いますが。
ざっと書きましたがこんな感じです☺️

coco6259
私も全く同じです!!
一人目の時はこの時期何も無かったのに
今は毎日胃が痛く眠気もすごいです。
週数、上の子の月齢全く同じだったので
ついコメントしました\(^^)/
子育てしながらのつわり、
きついですがお互い頑張りましょう😊💕
-
まーみ。
コメントありがとうございます!
ほんとだ!一緒ですね♥
心強いです♥
頑張りましょう!!- 9月7日

きょう
1人目(女)は食べ悪阻。味の濃い物しか受け付けず。和食系は拒否。
2人目(男)はまったく悪阻なし。
3人目(今の所女)は食べ悪阻。和食系やあっさりした物を好んで食べてました。逆に味の濃い物はダメでした。
同じ食べ悪阻でも食べられる物はまったく違いました(^^;;
この違いはなんなんですかね(^^;;
不思議です。
-
まーみ。
コメントありがとうございます!
すごいですね!!
全くちがくて逆におもしろいです!!!
私は一人目なにもなかったですが今すごく油っぽいものが食べたくて仕方ありません笑
なんとなーく女の子かなーとか勝手に予想してます笑
ほんとに不思議ですね!!- 9月7日

なないろ0716
こんばんは(*^^*)
私は2人とも悪阻の程度は軽く、少し食べ悪阻かな?という感じです。
ただ胃痛がひどく、特に夕方以降起きられないほどに痛くなることがあります(T ^ T)
1人目のときは、旦那も帰りが遅く、夕食がいらないときも多く、ひたすら横になっていましたが
1歳過ぎたばかりの息子がいる今は、胃痛があっても、離乳食の準備や食べさせたり、お風呂に入れたり正直辛いです(T ^ T)
そういう意味では、1人目と2人目は全く違いますよね。
-
まーみ。
たしかに。そうですよねー
子供がいるいないで妊婦生活も
変わってきますよね~
うちはまだ旦那の帰りが
遅くはないので助かりますが、
なないろさんは大変ですね、、
すごいです!
お互いに頑張りましょうね♥
ありがとうございました。- 9月7日
まーみ。
コメントありがとうございます!
季節も全く違うの私も同じです!!一人目私も冬でした~
ほんとに症状って一人一人違うんですね!!
ありがとうございます!