
コメント

はじめてのママリ🔰
来年しようと思ってます🤍

mimi
来年します!
今、イヤイヤ期に突入しつつあるので、9月生まれの娘は今年の11月だとイヤイヤ期真っ盛りだと思うので、七五三なんて恐怖でしかないです😂💦
-
きら
わかります😂💦うちはもうイヤイヤ突入してますが、体が小さめで、着物大変かな、というのもあって💦
でも早く晴れ姿を見たいですよね😍💖
ありがとうございました😆- 5月20日

退会ユーザー
数えでやる地域ですが、
上の子が数えで大暴れで撮れなかったので
娘は今年はやめます😂😂来年します!
-
きら
友人も大変で撮影出来なかったくらいだと聞きました😂💦せっかくの晴れ姿ですから、写真はしっかり残したいですよね😂😂
ありがとうございました❤️- 5月20日

モアナ
来年します!
前撮りするとなるとまだ1歳だし
サイズもないと思うので💦
早生まれの長女は数えでしました!
-
きら
それもあります😂うちは体が小さめで、今前撮りとなると・・って感じです😂💦💦
でも孫の晴れ姿を早く見せてあげたい気持ちもあって😄
言葉は悪いですが、やはり高齢者は一年一年大事だと思うので、悩みどころです😰
ありがとうございました❗️- 5月20日

ドミー
もう七五三か〜って早いな〜😔って思っちゃいました😂
子どもの成長は早い!!
来年やります✨
-
きら
早いですよね😱嬉しいことですがさびしくもあります😂💦💦
来年の方が多いですね✨
ありがとうございました😊- 5月20日

退会ユーザー
うちはまだ身長81cmでレンタルのサイズがなさそうなので、来年やります😅
-
きら
えっ👀⁉️うちも同じくらいなんですが、レンタル少ないんですか⁉️知らなかったぁぁ😱💦💦
一応、もし今年なら先にサイズあるかを確認したほうが良さそうですね✨
ありがとうございました❤️- 5月21日
-
退会ユーザー
確か一般のは身長90以上を想定してあるようで💦もちろん着物なのでお端折りで調整はできると思いますが、大きすぎの着物着て歩くのも大変だし、それで抱っこせがまれたら、、と悩むので来年までに身長伸びてること祈ります😱
- 5月21日
-
きら
全然知らなかったので助かりました🙏小柄だと難しそうですね😌
- 5月21日

ママリ
今年しようかと思ってましたが、最近イヤイヤが凄まじくちゃんと写真撮れる気がしなくなったので来年することにしました🤣
-
きら
イヤイヤ突入してますよね😄
みんなが楽なのは来年です😁
今度の週末に会議開いて決めたいと思います✨
ありがとうございました😆- 5月21日

はじめてのママリ🔰
今年やります!
昔は数えでやるのが正式だったので💡!
でも今はかなり自由ですよね✨
やりたい時でいいと思います。
-
きら
孫の晴れ姿を早く見せたい気もするし、でも来年の方がやりやすい気もするし、で悩み中です😂
ありがとうございました❗️- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
うちはイヤイヤあまりないのもあるからかもしれません…💡- 5月23日

つばさ
来年やります☺️
一歳の誕生日にスタジオで写真撮ってるので今年撮ってもあんまり成長感じられる写真にならないかなぁと思って😂
-
きら
わかります😂夫は毎年撮りたいと言ってて、正直変わらないよ💦と今年は七五三やるかもだしー、とかわしてます😁
ありがとうございました❗️- 5月21日
きら
ありがとうございます✨