
コメント

はじめてのママリ🔰
階段から部屋に入る区切りのところに扉はありますか?🤔

はじめてのママリ🔰
ローラ式は穴をあけなくちゃいけなくて、最初は日本育児のつかってました。
2歳くらいからロックはずせるようになりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
穴開けは必須ですよね🥲
日本育児さんの人気ですね!- 5月21日
はじめてのママリ🔰
階段から部屋に入る区切りのところに扉はありますか?🤔
はじめてのママリ🔰
ローラ式は穴をあけなくちゃいけなくて、最初は日本育児のつかってました。
2歳くらいからロックはずせるようになりました🤣
はじめてのママリ🔰
穴開けは必須ですよね🥲
日本育児さんの人気ですね!
「ベビーゲート」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
このような造りです!
はじめてのママリ🔰
うちも大東ですがパターンが違いました💦
このタイプならツッパリで開閉できるタイプがいいですね!
うちは開閉できないタイプを西松屋ので済ませましたが、日本育児さんの良いと聞いたことあります😊
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
最初ロール式で探していたのですが中々見つからず、悩んでいたところです😅
突っ張りタイプは開け閉めは大変でしょうか?安全性が1番気になります😅
日本育児さん良く聞きます!
調べてみます😄
はじめてのママリ🔰
いろいろタイプがあるので見てみてください😊
突っ張るのは扉部分じゃなくて、端っこなので1度設置すればあとは扉で開閉です。
部屋側にしか開かないようになってるタイプもあります💡
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
色々調べて検討します😄