
妊娠後期になってから胎動が激しく、特に寝る前に気持ち悪いです。1人目2人目の時と比べて気持ち悪さを感じています。同じような経験の方いますか?
本来だととても幸せな悩みだと思うのですが、聞いてください。
妊娠後期になってから、胎動が激しく
正直気持ち悪くて参っています…特に寝る前の今。
毎日のことで、赤ちゃんが元気な証拠なのはもちろんわかってますし嬉しいことなんですが…
1人目2人目の時はここまで気持ち悪いってなったことなかったのにな…グニョングニョンして、とにかく気持ち悪いんです。。
同じような方いませんか??😭
批判的なコメントはいりませーん!
- 🐼たれぱんだ🐼(3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

年子の母
わたしはしゃっくりが気持ち悪くて早くしゃっくり止まってくれー!って2人目から思ってます😅

HA_☆
分かります😣
私も今3人目妊娠中ですが、3人目にして胎動が激しくて夜中も何度も目を覚ましてしまいますし、気持ち悪くて吐いちゃうこともあります😢
まだ27wなのに…この先どんどん胎動の激しさが増すかと思うと恐ろしいです💦
-
🐼たれぱんだ🐼
こんばんわ!☺️
同じ方いて良かったー!!
週期が増すにつれ、お腹の中での身動きが取りづらかなってきてるのか余計に気持ち悪さ増してます。。
生まれるまで続くのかなぁ。😭😭- 5月15日
-
HA_☆
本当なら胎動感じられて幸せなはずなのに…さすがに朝から晩まで動かれ過ぎて参ってます😓 今現在もグニョグニョ動いてて寝たくても寝られない😭💦
妊娠後期になると激しさも増して辛いですよね😣❗️
今でも吐くほどなのに…妊娠後期どうなるんだろう💧
生まれるまで続くのかなぁ🥺
お互い耐えるしか無いですよね😭- 5月15日
-
🐼たれぱんだ🐼
こんばんわ(^^)
お返事遅くなりました。
胎動、落ち着くどころか激しくなってる気がします…笑- 5月21日

はじめてのママリ🔰
わかります!!!
私も毎日胎動で気持ち悪くて吐くまではいかないけどオエオエしてます😢どうにかならないかな、、、
-
🐼たれぱんだ🐼
こんばんは☺️
たくさん共感もらえて嬉しい😭
今回も早産傾向あるんですが、動く度下がってないかなってヒヤヒヤドキドキもして、心臓にも悪いくらいです💦- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
早産傾向にあるのは心配ですね😭😭😭元気に生まれてきてくれますように😍
- 5月15日
-
🐼たれぱんだ🐼
1.2人目も切迫だったので、今回も心配してましたが、初期の頃から腹帯や骨盤ベルトで締め上げて過ごしてるので今のところ順調です😊
自宅安静なんてしてる暇ないですし😂- 5月15日

ARi
めちゃくちゃわかります😂
ちなみに明日、日付が変わったのでもう今日ですが、予定日になりましたが、まだまだめちゃくちゃ動いてます😳
-
🐼たれぱんだ🐼
うわー❤️
もう産まれますね‼️
なんか私までそわそわしてきました🥰
日付の変わった今日、31週に入りました✨
上の子の時は生まれる直前まで体動あったな〜🤭- 5月15日
🐼たれぱんだ🐼
こんばんわ😊
私1人目の時、そうだったな〜!
めっちゃしゃっくりする子で、四六時中参ってました😩笑
ほんっと幸せな悩みなんですがね〜😭
立ってても横になってもどの体勢でいてもなんです…😭😭😭