
近所のお母さんがプールで楽しそうに大声を出しているのが気になったという話があります。そういうお母さんはよく見かけます。
家はペアガラスなんですが、隣も近いので外に出ている声はよく聞こえます。ご近所のお母さんが、プールをしてたんですが、「わあ!!わあーー!!」とお母さんがずっと言っていて、笑い声が大きくて、いかにもやってます、楽しんでますアピールのような感じで、苦笑いでした😅
ひがみとかでもなく、とりあえずわざとらしいというかすごくて気になってしまいました🤣
そういうお母さんっていますよね笑
- mommy(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

®️®️
子どもの対応って基本大袈裟じゃないですかね、、、?
保育士・幼稚園教諭もってますが、そんなもんです(笑)

ママリ
笑いました笑
そのお母さんプールの様子インスタのストーリーとかにめっちゃあげてそうですね🤣
そしてもうプールができる
気候なんですね😲
-
mommy
こちらは、予報では30度なんです笑笑
うちもそろそろとは思ってますが、なんせ住宅街なので、私はひっそりやりたいタイプです。
アピールぶり、人目気にしてるような感じがものすごくします笑笑- 5月14日

Min.再登録
私も子供を相手してるときはわざとらしい(オーバーリアクション)です🤣
子供が納得するリアクションを取るまで絡まれるので·͜·ೢ ⋆*笑
-
Min.再登録
まぁ外では周りの迷惑になるのでそこまで大声は出せませんが🤣
- 5月14日
-
mommy
私はそんなに、おかあさんといっしょみたいな優しい対応じゃないのかもしれません😂
ずーっと、わあ!!わぁ!!しか言ってなくて笑っちゃいました。- 5月14日

りぃ(26)
子供ってオーバーリアクションするほど楽しいようで我が家もそんな感じになりそうです😅
-
mommy
子どもは繰り返し、大きな反応好きですもんね!!✨
私がクールすぎるんかもしれません笑- 5月14日

コマ
子供と遊んでると自然とそうなっちゃいますよ🤣
-
mommy
同じ歳の子がいるのですが、さすがに私はわあ!!だけじゃなくおしゃべりもするので、ずーっとわあ!!じゃないか🤣と思いました。
気長なお母さんだなと微笑ましいのですが、ものすごくアピールな感じがしたので、、、
笑い方とか不自然と言いますか、、、
ひがみとかじゃないんです。そういう人いるなーと、、、- 5月14日
-
コマ
私の場合はボキャブラリーがないのでわあ!わあー!すごーい!きゃー!
って感じですよ🤣🤣- 5月14日
mommy
いいお母さんと言うことでしょうね。