
イヤイヤ期の始まりや日常のエピソードについて教えてください。娘の自己主張が激しくなり、どのようなことが起こるか知りたいです。
先輩ママさんへ質問です!
イヤイヤ期はいつ頃から始まりましたか?
その当時のエピソードなど聞かせていただけたら嬉しいです!
一日通してイヤイヤする日もあるのでしょうか?😱
娘が最近ますます自己主張が激しくなり、言葉はでないけど、あれしろこれしろの要求がすごいです😂
ちょっと食べるのを手伝おうとすれば手を払いのけられたり、思い通りにいかないと突然うつ伏せになって泣き出したり笑、、あ〜、イヤイヤ期ってこれどころじゃないんだろうな‥😇ともっともっと大変なことになると思って覚悟はしているのですが、実際どのようなことが起こるのか知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳半くらいから何してもイヤです😂
外行くのイヤ帰るのイヤ
お風呂入るのイヤ出るのイヤ
みたいな感じです🥲🥲

はじめてのママリ🔰
1歳半ごろからでした!
たまにある、スーパーでイヤイヤ言い出して、寝っ転がっちゃうやつでした。笑

はじめてのママリ🔰
1歳半頃からでした。着替えがいや、ご飯は自分で食べたいから手伝うな、お茶飲みたい!お茶あげるといらないー!とギャンなき。
自己肯定感がうまれてるぅー!と言いながら対応してますよ笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一歳半‥、うちももう間もなくですね‥😂😂
何もかも嫌なんですね😂
毎日お疲れ様です✨✨
参考にさせていただきます😭✨