

初めてのママリ
土日祝の朝は、起きてから近所のパン屋さんに買いに行く。
のんびり起きるので朝ごはんが9時半とかになる。
お昼どうするー?ってずっと言いながら午前中過ごし、
12時頃に惣菜買ったり、そうめんやラーメンしたり、おにぎり屋さん行ったり、その時の気分で決める感じです。
夜は夜でどうするー?って言いながら過ごし、コレ!ってやつが決まってる時とだいたい決まってない時と(笑)
午後から買い物に行って夕方作ってる感じです🤔
基本週末分は週末の時間のある時にってことが多く、いつもご飯どうする問題に悩まされています😭
まぁそれがうちには合ってるのかもー😭
コメント