
日用品の支払いをキャッシュレスにしたいと考えています。nanacoとクレジットカードを持っていて、PayPayが便利だと思っています。ポイント還元や利用店舗について教えてください。
そろそろ日用品などの支払いをキャッシュレスにしようかなと思ってるんですが、皆さんどれを使っていますか?😅
私疎めなので、持ってるのがnanacoと普通のクレカくらいです。
今のところPayPayが1番使える店が多いかな〜と思っています。
ポイント還元や使用出来る店の多さはこれがいいよ!など教えてください🙇♀️
- ソフィア(5歳6ヶ月, 10歳)

はじめてのママリ🔰
1枚のクレカでほぼ使ってます!
イオンのクレカなので使える店ではWAON併用。
キャンペーンやってる時はPayPay。
現金は使わない生活です☺️

ANRI
auPay(auカード)・PayPay(ヤフーカード)をそれぞれチャージしてキャンペーンなどで使い分けています💡

ソフィア
おふたりともありがとうございましたm(_ _)m
皆さんキャンペーンなどで色々使い分けてるんですね💦
私も調べなきゃダメですね^^;
コメント