![くらかるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![セピアまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セピアまま
私はそんな頻繁には感じなかったですよ?
![ミチェ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミチェ
あまり激しくないと思います!
わたしも日中は立ち仕事してましたので、ほとんどわからず、ふとして座って休んでる時とかにすこし感じるくらいですかね。
後半は痛いくらいでしたよ。(>人<;)ただそれも激しいのはゆっくりしてるときとか、夜寝るときが一番激しかったです
-
くらかるみ
よかったです♪
あたしも、夜とか朝、お昼休憩だと感じるんですが、、
胎動がないと本当に不安になりま😰す- 9月2日
-
ミチェ
そうですよね(>人<;)笑
でも、大きくなるとめちゃ痛いです。
仕事してて、座ったときに脇腹あたりを蹴られ、思わず、いだっ!(>人<;)
って声出して周りにびっくりされたりしてました😂正期産37週とかぐらいになると赤ちゃんも大きいし、夜とか胎動激しくて眠れないことありますょ(°_°)そのうち、いやでも感じます(>人<;)笑
ただ、やはりその時期でも、昼間はおとなしいことが多かったです!- 9月2日
![☆★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★☆
私も立ち仕事なので、日中はあんまり胎動感じないですよ(´・・`)
ゆっくり休んでる時は感じますけど(^-^)
-
くらかるみ
よかったです😊
週数も近いので、早くいたいーってなるくらい胎動がかんじれるようになりたい😢- 9月2日
![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao
そんなに激しくはなかったです!
仕事中はほとんど感じなくて、ふと座って休憩すると時々…って感じでした(*^^*)‼︎
んで夜にのんびりしながら胎動を感じて安心してました〜((*´∀`*))♡
胎動がないと不安ですよね…
本当に心配なときは、のんびりできるときにお腹に集中して確認するといいですよ♡
くらかるみ
一緒です😢
胎動がどんなもんがふつうなんかわからないから、不安になりますー😣
セピアまま
私もそーでした!
でも、中期の後半にかけてハッキリとクッキリと動いてくれるのでこれこそが胎動だ!って思いますよ😃