
不織布マスクでかぶれたためウレタンマスクを使用していますが、最近の風潮で不織布が推奨されています。アレルギーでかぶれても不織布を使うべきでしょうか。
不織布マスクでひどいかぶれを起こし、ウレタンマスクを使用していますが、最近になって不織布じゃないと意味がないというのをテレビでやったみたいでウレタンはダメ!という風潮になってきてしまいました。
やはりアレルギーを起こしてかぶれて顔がただれても不織布マスクをするしかないんでしょうか…
- ym(3歳8ヶ月)

じゅんぴ
私はウレタン使ってます😂
人の多そうなところに行く時や、外に出てる時間が長い時は不織布マスクにしてます!

もも
分かります!!私は化繊つけると痒くて痛くて💦布マスク使ってます。
妹はシルク素材のインナーマスク買ったと言っていました。
マスクつけてなかったり、エレベーターの中で飲食しながら話したり、鼻マスクだったりする人も多いので、どんなマスクでもきちんと付けるのが大事かなと思っています。

ママりん
ウレタンした上から不織布しては?

ママリ
私も不織布で肌荒れするので、ウレタン2枚使い、ウレタンの上に不織布をしてます。
でも不織布が少しでも肌に触れると肌が荒れるので布マスクが最近多いです。

えま
私は病院に行く時や、人に会う際はウレタンの上に不織布で二重マスクにしてます。

ママ
私もウレタン使ってますよ🤔
都内で人が少ない場所ってなかなか無いので病院行く時以外はウレタンです。
この前6時間×2日間だけ不織布使いましたが、たったそれだけで大きい出来物出来ました😭
「ウレタンやシルクのインナーを使って不織布マスク」でも荒れるので諦めてます。
周りもウレタンや布マスクが多いですよ🤔💭

ym
皆さまありがとうございます🙇♀️
友人にGUとユニクロのマスクをオススメしてもらい購入しました!
布と布の間に不織布が入ってるらしく、不織布と同じような効果が得られるそうです👏✨
妊娠中で不織布本当にキツイのでこういうマスクがもっと浸透してくれたら良いなと思います🥲
コメント