※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuina
ファッション・コスメ

1.2.3歳児それ以後もそうですが水着ピッタリを買って毎年買い替えるのが…

1.2.3歳児それ以後もそうですが水着ピッタリを買って毎年買い替えるのが普通ですか😅?

コメント

我が子が1番❤️

女の子だしブカブカではみ出たら意味がないので、私は毎年ぴったりで買ってるしこれからもそうするつもりです😅

  • yuina

    yuina

    ありがとうございます!

    • 5月5日
deleted user

女の子はワンピースを大きめ買ってます。
男の子はパンツだけで水含んで脱げちゃうこともあるのでピッタリか1サイズ大きいくらいです。

男の子も女の子も、ピッタリだと脱ぎにくくて大変だし、2歳くらいまでは中にオムツ履くので1サイズ大き目が良いと思います。

  • yuina

    yuina

    参考にさせていただきました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月5日
あしゅりー

はみ出ない程度の大きめのものを買って、ラッシュガード着せてます。

どうせラッシュガード着せるからいいやーと思ってビキニをw
ぽっこりお腹ですが、ビキニはトイレが楽なのでw

幼稚園や保育園だとワンピタイプですが、脱ぎ着しやすいからはみ出なければ大きめで良いと思います。

  • yuina

    yuina

    ありがとうございます!
    たしかにトイレは楽ですね!

    • 5月5日