![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コープの冷凍おさかなについて使い勝手や離乳食について質問しています。左のものは茹でる必要があるようです。チンして使うことはできるでしょうか?離乳食初期におすすめのものが知りたいです。
コープの商品関連の質問しまくってます
ごめんなさい!笑
こちらのおさかなの冷凍、
どちらのほうが使い勝手いいでしょうか?
使ってる方いましたら教えて頂きたいです!
左のものの方が楽かなぁと思いましたが
茹でないといけないんですね、、、
使う分だけチンだとまずいですか?😔
また、離乳食初期におすすめのもの
ありましたら教えて頂きたいです☺️
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
![RRmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRmama
パラパラミンチよく使ってました!
右のやつは結構パサパサ感あるので息子は食べてくれませんでした💦
![kirie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kirie
その2つでは無いのですが、いつもコープの『白身魚のほぐし身』というものを使っています!
使うだけチンしてすりつぶしてます◎
あと、納豆のペーストもいつもリピート購入してます!
私が納豆苦手なので、全ての手間が省けてありがたいです✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしもその二つじゃなくて、白身魚のほぐしみ使ってます!
解凍して、適当に指で潰してお粥に混ぜてあげてます(笑)
少ししか入ってなくて、少ししか食べないのでちょうどいいですよ🤣
写真のものだとめっちゃ余ると思います💦
-
退会ユーザー
これです!
- 4月27日
コメント