
コメント

うめ(*⁰▿⁰*)
上の子はなかったと言うか私がイヤイヤ期だなと感じなかっただけかもしれませんが🤣

いと
今のところ2人ともないですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!
男の子は酷い印象なのでビクビクしてるんですがちょっと安心しました😭- 4月24日

退会ユーザー
誰しもが通りますが
その子の性格によってその度合いが違うので
イヤイヤ期あったかなぁ?
多少グズることはあったけど、、、🤔
みたいなママもいます!
-
はじめてのママリ🔰
やはりみんな通りますよね😭
言葉が上手く伝えられないんですもんね😢逆に息子はどんな感じのイヤイヤ期なのか楽しみになってきました😹- 4月24日
-
退会ユーザー
お互いもどかしいですよね、、、😭💦
私も分かってあげられなくてごめーん😭
と泣いたことあります(笑)
自我の芽生えによるものなので
自分はこれしたい!
思い通りにできない!
こうしたい!
なんで出来ないの!
ママやらないで!自分でやるの!
上手くできないよー😭
という本人の闘いです👍
育児を楽しめることはいい事ですね✨
ママがイライラしちゃうと
お互いにイライラしちゃうので
もう〜🤣
不器用なんだから🤣💓
くらいの余裕でいればいいかもしれませんね😎💪
※私には無理でした🙊笑
発狂しまくりました🙈- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
私も実際イヤイヤ期来たら多分泣くし発狂すると思います😭
子育てて一、二を争うくらいイヤイヤ期大変て聞くので…
もうー不器用なんだから〜からのぎゃあああってなると思います😹😹
凄くご丁寧な回答ありがとうございます😚💓- 4月24日

もちもっち
性格によりますね🤔
-
はじめてのママリ🔰
性格で変わるんですね!!
ありがとうございます✨- 4月24日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
長男はなかったです!
長女はイヤイヤ真っ盛りです😭
はじめてのママリ🔰
感じないくらいのイヤイヤもあるんですね✨
うちの子は男の子なので性別でも違ったりするんですかね😱今から怖くて😱
うめ(*⁰▿⁰*)
個性だと思います😆✨
ちなみに現在5歳の息子反抗期迎えてますよ😈
はじめてのママリ🔰
個性て考えるといいですね✨
もう反抗期が…😱反抗期きたら寂しくなりそうです😭😭
うめ(*⁰▿⁰*)
寂しさよりムカつきのが勝りますよ〜😤
口だけ達者になってコンニャローーー‼️ってなります🤣