
ご自身が普通の家庭(金銭面よりは親の愛情など)で普通に愛されて可愛が…
ご自身が普通の家庭(金銭面よりは親の愛情など)で
普通に愛されて可愛がられて育ったって方で
それなのに心や考え方が冷たい方いますか?(笑)
私は金銭面も至って普通で、
両親はベタベタ甘やかすとは違うけど
常に子供優先、子供のためにみたいな人で
ある程度自由で理解もかなりあり
一般的より愛されて育ったと思います🤣
でも私自身、基本的にすごく冷たいと思います😅
家族、旦那、親友など自分が好きな相手とかは
そこそこ優しいほうだと思うんですが、
他人との線引きが厳しく、他人に対しては
どうでもいい。興味もない。がベースにあって
義両親も所詮は他人だなと思うし
正直、その辺で困ってる人がいたとしても
巻き込まれたくないし絡みたくないです🤭🤭
※小さい子は好きなので迷子とかは店員に渡したり
小学生くらいまでなら何か助けを求められたら
手を貸すことはしますが😅
父親が浮気三昧で学生の頃には離婚してて
どちらも再婚して継母、継父がいて…みたいな
変な環境で育ってきた旦那のほうがよっぽど
他人にも優しかったりします😅
自分でも普通、なんなら愛されて育ってきて
こんなにひねくれるか?!と思うほどなんですが
同じような方いますか?(笑)
- Sapi(妊娠27週目, 3歳7ヶ月)
コメント

ミミッキュ
うちの旦那がそうです😆笑
他人には本当に興味なく極力関わりたくないってタイプです。。
両親も子供に凄く愛がありお金も全然困ってない家ですが。。
でも息子の事は本当溺愛ですし私の事もそれなりに大事にはしてくれます。笑
しかし旦那の兄嫁の事を凄く毛嫌いしていたり共通の知り合いとかと遊ぼうって言っても面倒臭がったり関わりたくなさそうにします💦笑
それどころか私にまで別に連絡とらなくていーよって言ってきます😅
Sapi
あー!全く同じです🤣
決まった友達ならいいけど、そこから派生されると面倒くさくなりますし(笑)
私が自分の弟と別に仲良くないので
絡まなくていいよーってなってます🤣🤣
ミミッキュ
同じなんですね!!笑
まぁその分休みの日も家に居て子供と遊んでくれるので助かってますが😆笑
私は兄弟仲が良いので凄いよねーって全然羨ましくなさそうな声と顔で言われます!!笑
気を使わないといけないし疲れるみたいですね💦
私から言わせて貰えば全然気を使ってるようにも見えないですが…笑
Sapi
私はプラス人見知りもあるので
出かけても実母か親友としかないので浮気の心配ないねと言われたことあります🤣(笑)
あ、それまで同じとは🤭
旦那は姉がいてめちゃくちゃ仲良しではないけど
お互い誕生日に電話かLINEしたり、
義姉は旦那に誕プレとかもあったりするので
単純にすげー。って思ってます🤣(笑)
ミミッキュ
うちは浮気はまた別の話になりそうですが…笑
好きと嫌いが本当に極端すぎてなので出会い系とかは有り得ないと思うけど職場ならワンチャン有り得るかな…笑
誕プレは凄いですね!!笑
おめでとうとかのやり取りや休みの日に実家で集まろーってのはあるけどプレゼントはもぉ結婚してからはないです😄
確かにそれはすげーってなりますね!!笑