![ナリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏服を買おうと思っているが、お座りできるロンパースがいいか悩んでいます。半年になる8月までに買いたいけど、肩空きタイプだとすぐに着れないか心配です。アドバイスをお願いします。
もうすぐ生後3ヶ月 そろそろ暑いので夏服を買わなきゃと思ってるのですが、前空きじゃなく肩にスナップがついてるタイプのロンパースはお座りできるようになってからのがいいのでしょうか?😣
8月に生後半年になるので、お座りできるようになることを見越して買いたいのですが、まだ肩空きタイプだとすぐに着れないのかなー?と思いまして…
アドバイスいただきたいです🙏💦
- ナリ(2歳3ヶ月, 4歳0ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コツはいりますが着せられないこともないですよ!
お出かけ用の服はかぶるタイプです🙆♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2月生まれの息子がいます。今一歳すぎてます。
うちは去年は前開きタイプの夏服ばかりでした!
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
個人的には被せるタイプの服は腰すわってからがオススメです!でもそれこそ首すわり前から着せてるようなお母さんもいますので、あくまで親が着せるの大変じゃなければいつからでも…なのかなって感じはします😅
おすわりは個人差ありますが、6ヶ月だと微妙かなぁとは思います💦早い子は出来てるかもしれません。うちの子達は7ヶ月過ぎでした☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前開きじゃ無いロンパースたくさん買いました✨可愛いのが多いしコーデの幅が広がりますよね!
首を支えてさっと通せば寝たまま可能ですよ😊
上の子の時は前開きばかりだったので、もっと楽しめばよかったと後悔しています。娘にはたくさん、頭からかぶるタイプも着せるつもりです!
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
首が座っていれば着せれなくはないです
もうすぐ6ヶ月の下の子はお座りが数分出来るくらいですが
下着は前開きロンパースで
Tシャツは被せて着せていますよ
寝かした状態で被せて手を入れればいいのでお座り出来てなくても大丈夫です
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
3ヶ月なりたての子がいますが、前開きも肩スナップもどっちも着せてますよ☺️
コツがいるので先ずは1、2枚買ってみていけそうなら買い足せば良いし、難しそうなら前開き買えば良いと思います🙆♀️
![ナリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナリ
皆さん、まとめての返信で申し訳ありません😢
いろんなアドバイスありがとうございます!!
とりあえずはたくさん買わず、前空きと被せるタイプで2.3枚買ってみて様子見てみようと思いました😊
コメント