 
      
      里帰り先で同時接種を受けたが、帰宅後の小児科では同時接種ができないと言われ、皆さんはどうされたか、単独接種で全てこなせるか迷っています。
予防接種のことでみなさんどうだったか教えて下さい。
来月5ヶ月になる娘がいます。
里帰り先の産院の小児科で、2.3.4ヶ月と同時接種でロタ、ヒブ、小児用肺炎球菌を3回目までと四種混合を2回目まで受けました。
里帰りから戻り5ヶ月からは自分の家の近くの小児科で受けようと思い、電話をして予約をしたのですが…
四種混合とBCGをしたかったのですが、その小児科では同時接種をしていないとのことでした。
同時接種、単独接種それぞれメリットデメリットがあると思いますが皆さんはどうされましたか?
また単独接種で全てこなせるものなんでしょうか?
5ヶ月での接種はこの2つを予定しているだけなのでまだいいのですがこの先のことを考えると迷ってしまいます。
- bloom(7歳, 9歳)
コメント
 
            アンパンマン
娘の通ってる小児科はBCGは同時接種出来ないですよ😔👍👍
もうすぐ7ヶ月で残りBCGとB型肝炎です!(´・ ・`)チーン
その小児科予約が1ヶ月まちなのでなかなか進まないです😭😭
 
            るう
私の住んでるところはBCGは集団接種なので別々でしたよ(*^^*)
さらに私は同時接種が嫌だったので他のワクチンも全て単独接種です(*^ω^*)
同時接種の人よりも病院に通う回数が多くて大変でしたが、スケジュールが大幅に遅れるということはありませんでした(*´∇`*)
- 
                                    bloom 
 回答ありがとうございます!
 
 そうだったんですね!
 集団接種の場合もあるのか。
 
 単独接種だと、月にけっこう通われたんですか?
 自宅から近くの小児科ですか?- 8月31日
 
- 
                                    るう 月に多い時で3回は通ってました(^^; 
 
 自宅から歩いて20分くらいのところにある小児科です(*^^*)- 8月31日
 
- 
                                    bloom 
 月3回ですか!
 でもスケジュール的に問題なくこなせるんですね。
 歩いて20分ですか!
 私もそれくらいになりそうです- 8月31日
 
 
            *yuki*
BCGは同時接種よくないと地域の保健師さんが言ってました!
他は同時接種してもらうように保健師さんに予定を組み立ててもらってます😃
- 
                                    bloom BCGだったからなのかな… 
 行った時にスケジュール組んでもらう予定なので聞いてみたいと思います!
 ありがとうございました!- 8月31日
 
- 
                                    *yuki* かもしれないですよ! 
 でも病院によっては全てを同時にはしてないところもあるかもしれないので、聞いてみるのがいいかもですね😃- 8月31日
 
- 
                                    bloom 
 子育て支援センターのイベントに参加して聞いてみたところ、やはりそのクリニックは何でも単独でしかしてないことがわかりました(。>д<)
 
 クリニック変えようとおもいます。
 
 色々ありがとうございました!- 9月2日
 
- 
                                    *yuki* とんでもないです😃 
 支援センターで分かって良かったですね😃
 同時接種できた方がいいですもんね!
 同時接種できないと常に予防接種がつきまといますもんね😅- 9月2日
 
 
   
  
bloom
回答ありがとうございます!
BCGとだったから同時接種はやってないっていってたのかな…ちょっと電話にでたおばちゃんはうちは同時接種はやってないっていう言い方をしたので(;´∀`)
予約1ヶ月待ちは大変ですね(。>д<)
やっぱり家から近くの小児科に通われてるんですか?
アンパンマン
そうなんですね😔😔
毎回予約とるのに必死です(´・ ・`)
車で3分くらいのところです💓
歩いていきたいんですけどベビーカー置く所も無いので毎回車です٩(ˊᗜˋ*)
bloom
割りと近くに病院があるんですね!
やっぱり近いのが一番ですかね…
車があっていいですね‼