※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

階段上におくだけ置き型のベビーゲートや、とおせんぼを置くのは危険でしょうか?🤔

階段上におくだけ置き型のベビーゲートや、とおせんぼを置くのは危険でしょうか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

思ったよりも、力が強く、全く役に立たなかったことがあります…必ず様子見た方がいいですね。

mママ

うちはおくだけ通せんぼ台所につかってますが男の子となると結構力もついてきて、ガタガタとやられます💦

ちゃんゆい

階段上はやめた方がいいです。
ゲートと一緒に落ちてしまう可能性があって危険です😖

そよかか

1歳半ですよね?
通せんぼは2歳までだったと思いますが、1歳半以降には動物園のゴリラ並みにガッシンガッシン…お察し頂けたらと😂
下手したらひっくり返るかと思います…

yumichi♡3児のおかん♡

階段上は、しっかりしたほうがいいですよ😌
落ちたら危ないので…💦

えがちゃん

階段上は階段用のゲートにしないと外れたりして落ちますよ。
知り合いに何人かゲートと一緒に落ちた子います💦

ままり

1歳半だと結構力強いですよ💦
置き型のベビーゲート撤去したのそのくらいでした。
2階リビングなので階段上は扉に鍵つけてます。
今はもう自分で降りていくので使ってませんが。

棒人間

想像するだけで怖いです…😭
どうしてもなら、ちゃんと日本育児とかの突っ張りタイプの物を使うべきだと思います💦

はじめてのママリ🔰

危ないですよね!
やめときます😢
みなさんありがとうございました😊