
コメント

ママリ
聖母の騎士東長崎幼稚園でしたら2歳児クラスが週3日であっていたと思います😊
ママリ
聖母の騎士東長崎幼稚園でしたら2歳児クラスが週3日であっていたと思います😊
「子育て」に関する質問
息子の自慰行為についての悩みです。 中1の息子なんですが部屋のゴミ箱に丸められたティッシュがたくさんあり、臭いが強烈だったので気付きました。洗濯前に息子の下着に白い液が付いていたり、湯船に精子らしきものが浮…
長文失礼します💦 もうすぐ9ヶ月になる息子がいます 新生児の時から本当に寝なくて、生まれてから一度も夜通し寝たことはありません😨 寝ぐずりもひどく、日中ももちろん寝ません😵 最近は夜泣きもあり1時間おきに起きるこ…
子育てで環境的に強いのはどっち? Aは子育てに協力的な実母(元保育士で園長してた)がいて近くに住んでる。実母は50代前半と若い。保育士の姉もいる。 ただし、実母と実父は退職しており無職で無収入。 実家の貯金はな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆめ
ありがとうございます!今HP見たら小さくありました!😆✨でももう期限とか過ぎてますよねきっと笑
コロナとあと秋に転勤もあり、来年幼稚園なのですが、今の土地で何かした方がいいのか、それとももう転勤だからと割り切るのか悩んでます😅💦
ママリ
転勤先は、県外ですか?県内ですか?県内で通える距離でしたら新しいところに入れる(秋までちょっときついですが、送迎する)という手もありかなと思います😊(うちは経験ありです)
ゆめ
県外なんです😢しかもちょうど10月ごろで、場所も直前までわからずで💦💦
プレとか支援センターとかコロナもあり行ってないのですが、これから転勤してすぐ幼稚園探して入れるってことが出来るのか今から不安です💦
あと、そういう子供が集まる場に行かずに幼稚園に入れても、子供は大丈夫なのかな?とか😅😅
子が成長するにつれて、いろんな悩みが出てきますね😂
ママリ
直前までわからないんですか💦
とりあえず支援センターとかで少しずつ慣れていくのも良いかもしれませんね😃幼稚園、やはり泣いちゃう子はいますよ🤣うちも下の子ギャン泣きしながら連れて行きました〜。子供はお友達とすぐ打ち解けるしそのうち慣れるからきっと大丈夫ですよ🙆♀️
ゆめ
やはりそうなんですね🤔💦うちの子も泣きそうな気がしてます笑
どうなるかわからないですが、コロナでお休みしてた支援センターも再挑戦しつつ頑張ってみます😅✨
詳しくありがとうございます💕