※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

19時に寝てしまった後、機嫌が悪いです。21時過ぎても普段の量の夜ご飯を食べさせるべきか迷っています。食べてすぐ寝ると消化が悪いですか?


今日お昼寝しないまま一日遊び、19時頃に力尽きて寝てしまいました。先程起きたのですが、動くのも嫌、ご飯も嫌みたいで、ものすごく機嫌悪いです😫まだ夜ご飯食べさせてないのですが、この後ご機嫌なったとしても21時過ぎたら流石にいつもの夜ご飯の量食べさせない方がいいですかね?😢

ご飯食べたらまたすぐ寝ちゃうと思うのですが、沢山食べてすぐ寝ると消化悪かったりしますよね💦

コメント

ママリ

7時頃に寝たなら、ご飯食べてなくてもそのまま寝かしちゃいます😅💦
もしそのあと起きて、ご飯出して食べるなら食べさせるけど、食べない様子なら無理に食べさせずにそのまままた寝かします💡
21時に普通の量のご飯食べたら、うちの子だったら覚醒してそのあと寝てくれなくなるので、軽くしか食べさせないと思います💦
1食くらい食べなくても死なないので😂💡