

はじめてのママリ
あと少しで1割のところまでいきました。うまく母乳飲めなくて。
4日目かな、糖水足して、5日目にはミルクあげてたと思います。

はじめてのママリ🔰
3人目が3240で生まれて2日目?には2950ぐらいまで減ったような?
上2人がミルクいらずだったので、出てると思っていたらあんまり母乳が出て、なかったので夕方と夜にミルクを少し足しました!

き
生まれてすぐって生理的体重減少って
なかったでしたっけ?
1週間くらいかけて
出生体重までもどるとかだった気がします☺️
はじめてのママリ
あと少しで1割のところまでいきました。うまく母乳飲めなくて。
4日目かな、糖水足して、5日目にはミルクあげてたと思います。
はじめてのママリ🔰
3人目が3240で生まれて2日目?には2950ぐらいまで減ったような?
上2人がミルクいらずだったので、出てると思っていたらあんまり母乳が出て、なかったので夕方と夜にミルクを少し足しました!
き
生まれてすぐって生理的体重減少って
なかったでしたっけ?
1週間くらいかけて
出生体重までもどるとかだった気がします☺️
「産後」に関する質問
完ミ移行について、、 もともと2人目は完ミでいきたかったんですけど 産後から母乳がしっかりではじめたので 完母でいいといわれ完母でやってたのですが やっぱりミルクにしたいとおもって 勝手に徐々にミルクの量を増や…
産後、下着買い替えましたか…? 産後2ヶ月たち、体重が元に戻ってきたので妊娠前の下着を着ようとしたところ、着られなくなってました… パンツはゴムが帝王切開の傷に食い込んで痛いですし、ブラもすぐ肩凝るようになり😭…
産後5ヶ月です。旦那に上手く育児を頼れません。 私の性格上、細かいことが気になってしまって、、 全部自分でやった方が納得がいくからと 気が付いたらほとんどの事を自分が担当しています。 例えば、寝かしつけの時は…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント