※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたし🌷
その他の疑問

今、iphoneを使ってます。楽天格安simに変えようかなと思ってます。実際使ってる方どうですか?

今、iphoneを使ってます。
楽天格安simに変えようかなと思ってます。
実際使ってる方どうですか?

コメント

ママリ

住んでる土地含め、賛否両論あるみたいですね!
私は合わなかったです!

というか、意識を昔の3G時代と思えば回線が遅くても耐えれると思います。ただ、12時〜13時過ぎはほぼ全く機能しない、夜も使えない時間帯はある、Wi-Fiも遅い、日中も基本的には接続は遅いただ安さで携帯持ちたいってだけであれば、問題ないと思います!

そもそもiPhoneは推薦されてないみたいですね💦
私もiPhoneです。
私は家にいたので耐えれましたが、毎日仕事に行ってる旦那は耐えれなくてワイモバイルに変えました!私も変えましたがストレスなくなりましたね☺️✨

格安ってほんまに大丈夫?
なんかあるんちゃん?
って疑問から変えるのであれば、ワイモバイルがお勧めです!大手よりは安く、回線はSoftBankと同じだから早い、楽天に比べると少し高い。だけど、高いなりの価値はある。格安にしては問題なく使える。大手と変わらない。って感じです!


ちなみに、楽天だとサポートに電話したりするのに色々たらい回しにされたり、そもそも該当の番号押してください。ばっかりで電話が繋がらなくて解決するのにリアルに1時間以上かかるとかは余裕であります。まぁこれは楽天に関してはモバイルだけではなく全てですが😂
それはだいぶデメリットだと思います。

  • わたし🌷

    わたし🌷

    今、ワイモバイル契約してる携帯台数と

    ワイモバイルにする前の月料金とワイモバイルにした後の月料金教えて頂いても良いですか?

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    楽天はWi-Fi入れて、その代わりギガは私は2ギガ、旦那は忘れましたが、3つで10000

    ワイモバイルは旦那はギガの中でのマックス、私はその一個下で、Wi-Fi入れて1番高くて14000円(旦那が5分超えた電話してるのも込み)です!

    auの時はその全てで3マンでした!

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    基本的にWi-Fiも変えた方がキャッシュバック高いので一緒に変えてます。

    • 4月10日
  • わたし🌷

    わたし🌷

    それでも2万は違うんですね。
    ワイモバイルのWiFiはどうですか?使い勝手は

    因みに、今ソフトバンクの電気にしてるのですが
    ワイモバイルは電気は無いですよね?

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    ワイモバイルも多分ソフトバンクの電気だと思います!

    使い勝手はauの時と変わらず速度に変わりはないです!
    たっまーーーーーーーーに、ごく稀に調子が悪くなって接続が切れたりはしますが、30分程度で治るので特に気にするほどでもないかなって感じです。それに関しては原因不明ですが🤣🤣

    • 4月10日
  • わたし🌷

    わたし🌷

    あ、電気はそうですよね。w
    ありがとうございます!


    なるほど!
    わかりました!詳しくありがとうございます

    • 4月10日
わたし🌷

なるほど。

家ではWiFiがあるので大丈夫だと思いますが

今、新プランがでましたよね。
あれが魅力的過ぎて惹かれてます。

ワイモバイルですか
検討してみます😊