
コメント

Ⓜ︎
私も去年4月に入園してすぐにコロナで休園(希望保育)になりました
求職中で保育園に入ったので娘は1ヶ月半程お休みしましたが休園が終わってからは
普通に丸一日見てもらっていました
最初の1週間程はギャン泣きの毎日でした😭
Ⓜ︎
私も去年4月に入園してすぐにコロナで休園(希望保育)になりました
求職中で保育園に入ったので娘は1ヶ月半程お休みしましたが休園が終わってからは
普通に丸一日見てもらっていました
最初の1週間程はギャン泣きの毎日でした😭
「子育て・グッズ」に関する質問
2年生の息子との関わりが難しい😔自閉症スペクトラム障害に多動気味のため普通の育児とは違いますが、2年生くらいの年齢そのものの難しさプラス発達障害の難しさという感じで壁にぶつかっています💦 息子のありのままを許…
今朝、登校班の集合場所まで行った時に(そのまま自分も仕事に行くので毎日一緒に行ってます!)同じ班の上級生の子から、これお母さんからですとお手紙を受け取りました。 内容としては、この日にこういう会があるので時…
幼稚園の行き渋りに対してどう対応してますか?? 子供が幼稚園に行きたくないとあまりに泣き喚くので今日はお休みしました。 幼稚園に行き始めて3日目なのでそうなるだろうなとは思ってましたが、無理矢理連れてった方が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかん
慣らし保育無しって感じですか?😭お子さんもママも大変でしたね😭
Ⓜ︎
説明が足りなかったです…慣らし保育はありました!
5日間慣らし保育してそのあとから通常でした!
3週間くらい通って慣れてきた頃に休園になりました…💧
慣れない環境にお子さん体調崩しやすかったりすると思いますが頑張ってください😢
みかん
そうなんですね!慣らし保育しても、長く登園できなくなったら振り出しですよね😭うちもちょうど慣らしが5日終わったところで休みなってしまったので、休園が短いといいなと思いつつ、預ける時の不安もあるので複雑です💦
ありがとうございます😭✨休園の間も生活リズムを保って登園再開に備えたいと思います…!