
コメント

ねこ助
私は夏場でもキャミソールや腹巻きしてます。
靴下は1年中室内でも履いてます。
車で外出の時は羽織れる物入れておいて体温調節してます!
引っ越してから買ってませんでしたが、青竹踏みとか使うと少し足元の血行が良くなりました。
あとは、毎日湯船に浸かるのも効果ありました。
ねこ助
私は夏場でもキャミソールや腹巻きしてます。
靴下は1年中室内でも履いてます。
車で外出の時は羽織れる物入れておいて体温調節してます!
引っ越してから買ってませんでしたが、青竹踏みとか使うと少し足元の血行が良くなりました。
あとは、毎日湯船に浸かるのも効果ありました。
「体温調節」に関する質問
妊娠3ヶ月つわり中で、 寒いのに暑いとか、暑いのに寒いみたいな状態で体温調節が難しいです😓 これって初期の頃だけでしたっけ? 体温が下がってきたら落ち着くんでしょうか? いつ頃に平熱に戻るんだったか忘れちゃい…
夫が何度言ってもソファの上で横になったり椅子に座ったままで自分の上に子どもを乗せて寝かすのをやめてくれません。 子どもが寝たら寝床に移動してくれたりするなら良いですが、お酒を飲んでたりで夫がそのまま寝落ちて…
産後の体調についてお聞きしたいです。 妊娠後期から3、4時間睡眠で出産当日は睡眠なしでのお産となりました。 その日は疲れて寝れるかと思いきや1時間睡眠でそこから退院まで1、2時間睡眠での入院生活で授乳中何度も寝…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ねこ助
グッドアンサーありがとうございます😊
体温調節上手く出来るようになると良いですね😉
補足です!
靴下は日によって厚手、薄手、長いのや短いのを履いてます。
家の中は寒いので、この時期はまだモコモコ靴下です💦
靴下履かなくても大丈夫そうで、床がフロアならスリッパも良いですよ!
みか
スリッパいいですね。
もふもふのがいいかな