![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風邪で鼻水が気になり、電動鼻水吸引機を検討中。ピジョンとベビースマイルで迷っている。吸引力や音量についてアドバイスを求めています。
風邪を引いてしまい鼻水が出ているのですが、寝ていると鼻が詰まったり、鼻水が喉に落ちてくるのが気持ち悪いのか怖いのか嫌みたいで、1時間おきとかに泣いて起きてしまいます。1度泣くと手がつけられなくて、口で吸うタイプの鼻水吸引をしたのですが、粘着のある鼻水だとなかなか吸えず、泣かせるだけになってしまいます。また風邪をもらいやすいと聞くので怯えています。
そこでピジョンの電動鼻水吸引機(画像左)を購入しようと思ったのですが、ベビースマイルのもの(画像右)の方がいいのかもと悩み始めています。
ピジョンやメルシーポットのようなものだと、吸引力が良いと思うのですが、寝る前に吸引したら朝までもちますか?結構音が大きいと聞くので、もし朝までもたずに夜中も吸引しないといけないようなら、ベビースマイルのようなものの方が適しているのかなと。
皆さんどう思われますか?
実際に使われている方のアドバイスをいただけると助かります。、
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ピジョンの持ってます😀
風邪を引いたときは大活躍です。
寝る前の一回で朝まで吸引しなくていい日もあれば、夜中も必要なときもあります。それは子供の体調によって異なります。
確かに音が大きくて、夜中に使うと大人でもうるさっ!と思うレベルです。子供は目が覚めるかもしれません😢(娘はすぐに寝ますが…)
![オムハンバーグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムハンバーグ
メルシーポット持ってますが。持つときは持ちます。
ベビースマイルは弱いらしいのでねばねばは取れなそうです😅
ちなみにそこまでいったら、私は病院いきます。
薬飲むと鼻もでて、よく寝ますよ😄
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ベビースマイルはやっぱり吸引力が物足りないんですね💦
病院には行って薬は飲んでいるのですが苦しそうで😭
中耳炎になるのも心配なので吸引してあげたいなと考えているのですが、それでも改善しなければ再度受診も検討してみます。
ありがとうございました。- 4月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビースマイルもメルシーポットも持ってます☺️
ベビースマイルは吸引力少なくて、すぐお蔵入りになりました😅今は一年以上眠っています。鼻水は体内からでてくるものなので、メルシーポットで一度吸っても溜まると夜中にもう一度吸引しますー!ベビースマイルは本当に持ち運びが楽なだけで、メルシーポット知ってしまうと、無意味でした💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
どちらも使われたことのある方のご意見、とても参考になります💦
買うのであれば、メルシーポットのように吸引力がある方を選ぼうと思います!
ありがとうございました。- 4月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはり、朝までもつかどうかはその時次第ですよね💦
参考になりました!ありがとうございました😊