※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

バーベキューの臭いが家に入ってきて嫌な思いをしたけど、神経質すぎるか心配。

先日、向かいの家がお庭でバーベキューをしていたのですが、初めは何も知らず外に出ると臭いが凄くて、何かが燃えてると思い「臭っ…火事!?」と割と大きめの声で言ってしまいました😭

申し訳ないこと言ってしまった…と思ったのですが、窓を開けてたので徐々に臭いが家の中まで💦

風向きのせいもあると思います。
ちょっと嫌だなと思ってしまったのですが神経質すぎますかね?

コメント

ママリ

神経質とは思いません。家との間に充分な距離がない場合、庭でバーベキューはけっこうご近所付き合い的に気を遣うと思います。
毎月など頻度があれば地域組合に相談する案件だと思います。バーベキュー場に行ってください…みたいな。

ただ、思わず発した声は聞こえてないと良いですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    庭でバーベキューするという考えが私には今までなく、焼ける臭い=火事だと思い驚いて言ってしまいました💦

    元々路駐の多い家でしたので、あまり良い印象は無いのですが、これからは言わないように気をつけます😭
    コメントありがとうございます!

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ

    不始末からの火事も怖いですからね。驚かれて言ってるので、あちらも丸丸不快にはならず、多少は気まずくなる効果があるかもしれませんよ☺️

    しれっと日時や内容をメモしておき、回数等溜まったら然るべき場所に報告をしていきましょう😭

    我が家もお客様が多いフレンドリーな老夫婦がご近所さんで、お互いちょうど立地がよろしくなくあちらのお客様の路駐と日々格闘しております…🤣
    話すととっても良い方なのでなんとも…気長にやっていきましょうね〜🤣👍

    • 4月5日
ぽんちゃん

私も神経質とは思いませんし、むしろお向かいさんが無神経な気もします…💦
もし洗濯物に臭いがついてしまったらめっちゃ腹立ちます😭😭😭