※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
お金・保険

家族割解約に伴う解約金は発生しますか?11年以上auを使っていません。

auから、格安SIMに乗り換えようと思ってます。
私だけが更新期間なので、私だけ乗り換えます。
今、2年契約+家族割に入ってますが、私が抜けることで旦那一人がauになるので、家族割が使えなくなると思います。
その場合、旦那も家族割を解約せざるを得ないですよね?
そうなると、結局旦那は解約金が必要になるんでしょうか?
まだ、11年以上auを使ってません💦

コメント

ここ

家族割がなくなるだけで解約金はないのでは?

  • ここ

    ここ

    そうなんですね!😳
    2年契約を解約すると解約金がいるけど、家族割だけ解約するときは割引がなくなるだけってことなんですかね!?

    • 4月3日
  • ここ

    ここ

    家族割は解約ではないです!適用がされなくなるだけなので!
    ここさんが格安に乗り換えたらご主人はauで今までの家族割がなくなるだけです!

    • 4月3日
  • ここ

    ここ

    そうなんですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

一人だけになったら、解約というか自然と家族割の適用がなくなるかと思います!
旦那さんのみ続けるなら、解約金自体は旦那さんに発生しないと思います。

  • ここ

    ここ

    なるほど、よかったです!
    ありがとうございます!!

    • 4月3日