※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥝
妊娠・出産

妊娠中、赤ちゃんの胎動が激しく長く続くことがあり、心配です。経験のある方、アドバイスをお願いします。健診は土曜日です。

たまにですが、
ブルブルブルと小刻みに震えているような胎動が5秒程続く時があるのですが、経験ある方いらっしゃいますか?💦
赤ちゃんが痙攣を起こしてるのではと心配です💦
妊婦健診は今週の土曜日に行く予定で、
普段通りの胎動もあります!!

おしっこをした時のブルブルとは違って
激しくて長いです💦
地震が来たんじゃないかってくらい私自身も
揺れます😣

コメント

はな

しゃっくりしてるのかも?🤔
今はまだ感じてないですが、上の子の時によくありました😃

  • 🥝

    🥝


    しゃっくりともまた違う気がして…💦
    例えが難しいですが…大型の魚が打ち上げられて暴れてるような衝撃です💦

    • 3月31日
はじめのママリ🔰

ありました!
私も同じように心配してたんですが、特に問題なかったです🙆‍♀️✨

  • 🥝

    🥝


    そうだったんですね!!!
    痙攣??癲癇??なにかの発作かと思うくらいで💦
    問題なければいいのですが…💦

    • 3月31日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    私も同じ質問して、やはりみなさんおしっこしてるのでは?や、しゃっくりと言われてました😂結局何かわからずですがうちは大丈夫だったので何もないと良いですね🥺✨

    • 3月31日
  • 🥝

    🥝

    おしっこのときのブルブルやしゃっくりのときのピクッピクとは明らかに違いますよね💦
    なんて表現したらいいのか…😭

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

回答になってなくてすみません😭めちゃくちゃわかります!ブルブル=おしっこ、としか情報がなくて、この震えはなんなんだ…と感じることが定期的にあります💦

  • 🥝

    🥝

    いえいえ!!
    共感していただけるだけで安心します!💦
    おしっこのブルブルにしては長いし飛び跳ねてるように激しくて大丈夫なのか心配です💦

    • 3月31日